GMSから業態転換で4割増収へ イオンリテール「そよら湘南茅ヶ崎」開業
2023/06/06
イオンリテールは6月1日、業態転換でそよら湘南茅ヶ崎(神奈川県茅ヶ崎市)を開業した。GMS(総合小売業)から来店頻度を意識した戦略業態の都市型SCに切り替えることで全館売り上げで4割増を見込んでいる。(田村光龍)...
2023/06/06
イオンリテールは6月1日、業態転換でそよら湘南茅ヶ崎(神奈川県茅ヶ崎市)を開業した。GMS(総合小売業)から来店頻度を意識した戦略業態の都市型SCに切り替えることで全館売り上げで4割増を見込んでいる。(田村光龍)...
ファッションローのガイドライン「ファッションローガイドブック2023」の第4章「生産・流通について知っておくべきこと」では、ファッションビジネスでトラブルも多いライセンスビジネスと拡大するECに関する注意点も整理...
コネクトインターナショナル(東京、由羽弘明社長)は、沖縄出身のヒップホップアーティスト、OZworld(オズワルド)氏がプロデュースする〝フィジタル・ジュエリーブランド〟「VOiCE」(ヴォイス)を発売し、公式E...
ダウンメーカーのナンガ(滋賀県米原市)は、イラストレーターの竹内俊太郎さんとの協業Tシャツを発売した。【関連記事】ダウンメーカーNANGAの23年2月期 旗艦店も寄与し30%増収へ 海外も順調に拡大 ボックスロゴ...
スポーツメーカーは海外事業を強化している。国内もコロナ禍から本格的にスポーツ需要が回復してきたが、22年度は円安による押し上げ効果もあり、海外事業の伸びが目立った。特に注目するのがアジア。人口が増加して経済発展が...
【サンフランシスコ=立野啓子通信員】国際展開する米大手スポーツ用品・靴メーカーの23年1~3月決算(ナイキは22年12月~23年2月決算)は、8社合計の売上高が10.4%増となった。減収企業は「ヴァンズ」の減退が...
呉服の竺仙(東京)は、新たに始めたドレスライン「竺仙ドレス」でゆかたの文化を広げ、職人技の継承に努めている。1842年に創業し「ゆかたは竺仙」と文化人・著名人をはじめ多くの人々に愛されてきた。「品物や技術、代々の...
専門店向けレディスブランドの23年秋物で、インパクトが強く印象に残るデザインのニットアイテムが目立っている。暑さが残る時期でもあるため、デザイン性で引き付けようという狙いが見える。(古川富雄) ドリームの「ロージ...
コニカミノルタは捺染用インクジェットプリンター事業で、前処理・プリント一体型の新システムや、無水プロセスの顔料インク「ビローブ」、初の高速昇華転写プリンター「アキュリオテックス700」といった新しいソリューション...
紙・パルプ専門の大手商社、国際紙パルプ商事(東京)は店頭での洋服試着時に使うフェイスカバーで、植物由来100%のパルプ製カバーを開発した。これまでの合繊不織布製に代わるサステイナブル(持続可能な)な店舗資材として...