アツギ、小中学生のブラジャーに関する調査を実施 一番の不安は?
2023/02/21
ジュニア向けインナー「ハイジュニ」を生産販売するアツギが実施した、小学4年生~中学3年生の女の子679人と母親を対象にしたブラジャーに関する調査から、母子ともに子供の下着について不安や悩みを持っていることが分かっ...
2023/02/21
ジュニア向けインナー「ハイジュニ」を生産販売するアツギが実施した、小学4年生~中学3年生の女の子679人と母親を対象にしたブラジャーに関する調査から、母子ともに子供の下着について不安や悩みを持っていることが分かっ...
ワコールの「ディアヒップショーツ」が今年で発売50年を迎えた。はき心地の良いデイリーショーツとして累計1億4000万枚を販売、息の長いヒット商品となっている。今も「ワコール」ブランドの単品ショーツ売上高の約50%...
笑顔には種類がある。唇を閉じて口角を上げる、上の歯だけ見せる、上下の歯を見せるといった具合に喜びの度合いで口の開きが変わる。販売員の方なら研修や朝礼で、手鏡で自分の顔を見ながら、口角を上げて練習をした覚えがあるだ...
この記事は有料会員限定記事です。繊研電子版をご契約すると続きを読むことができます。
22年4月に入社し、半年前にバッグの担当記者になりました。学生時代は手入れのしやすい合成皮革を身近に感じていましたが、バッグメーカーを取材する中で、天然皮革の性質や経年変化の魅力について興味を持ちました。そこで今...
革製品の製造・販売をする柏レザー(千葉県柏市)は、落花生企業と連携し、加工食品製造の過程で出る廃棄予定の薄皮を利用し、バッグや小物向けの〝ビーガンレザー〟を開発した。 世界的に注目されているビーガンレザーだが、日...
大学3年生など24年春卒業予定の学生の就職活動は、3月1日の大手就職サイト採用ナビの情報開示を受けて本格化する。ファッションビジネス(FB)は中小企業主体で、多様な業種や人が連携して成り立つ業界。どんな職種がある...
【関連記事】【軌跡】日本の暮らし、美意識を提案 クラスカギャラリー&ショップドー㊤ デザインホテルに新しい価値 クラスカギャラリー&ショップドー(クラスカ)は渋谷パルコへの出店で、より多くの人の目に...
スポーツ専門店チェーンは新業態の開発、既存店の活性化に力を入れている。コロナ禍以降、EC化が進展したが、主力の店舗販売についてもバージョンアップを図っている。コロナ禍が長引き、建設コストの上昇もあり、近年の新規出...
福井県鯖江市に本拠を置く上本レースは、ダブル幅のラッセルレース機15台のほか、撚糸・整経までを鯖江で一貫生産する稀有な国産メーカーだ。創業して約60年、レディスインナー向け生地を中心としていたが、昨年末に初の製品...