「ナカタハンガー」いざ、海外へ 「これが世界最高峰」
2023/02/21
日本製の木製ハンガーを主力とする中田工芸(兵庫県豊岡市)が、付加価値の高いハンガーの需要を海外でも掘り起こそうと奮闘している。大切な洋服をケアする道具として、海外市場の開拓に着手したのは約5年前。コロナ禍はSNS...
2023/02/21
日本製の木製ハンガーを主力とする中田工芸(兵庫県豊岡市)が、付加価値の高いハンガーの需要を海外でも掘り起こそうと奮闘している。大切な洋服をケアする道具として、海外市場の開拓に着手したのは約5年前。コロナ禍はSNS...
バーンデストローズジャパンリミテッドの「レディアゼル」は、ブランドのデッドストック生地と古着を活用したリメイクコレクションを上位顧客に販売した。ブランドらしいパッチワークのドレスやブラウス、袖にチュールをあしらっ...
BtoB(企業間取引)のオンラインマーケットプレイスを運営するhomula(ホムラ、東京、福地峻社長CEO=最高経営責任者)がユーザー目線のサービス提供で成長している。ブランドなどサプライヤーと小売店のバイヤーを...
岐阜の縫製業で日本人の新卒採用が活発になっている。岐阜は歴史的に外国人技能実習制度を活用する工場が多いが、コロナ禍で実習生の来日が大幅に減った。思い切ってゼロから若手技術者を育成に挑戦する動きだ。全てを日本人だけ...
23年の中国は、ゼロコロナ政策による経済停滞からどれくらい回復するかが大きな焦点だ。業種を超えた予測では、「下期から回復する」あるいは「23年中は低調」に二分されている。22年が相当に厳しかったアパレル業界は実質...
寧波阪急(運営は寧波阪急商業)は23年、顧客の実態・要望に合わせた改装にいち早く着手する。22年は新型コロナの影響を受けたものの、前年売り上げを超えた。そのような状況でも、顧客の実態に合ったブランド・テナント構成...
ジュンは東京国際フォーラムで、初めて全内勤者を集めた「クリエイティブサミット」を行った。「社員のクリエイティビティーを高め、仲間意識を醸成し刺激し合う。社会問題の解決につながる成果を創出する」ことを目的に、社長講...
カジュアルウェアメーカーのマルベリー(東京)は、米国を中心に60~80年代に話題となりながらもその後消滅した米アウトドアブランド「アーリーウィンタース」と「ハインスノーブリッジ」を復刻し、アップデートして販売する...
ロンドン・ファッションウィーク・フェブラリー2023開幕前日の2月16日に、昨年末亡くなった英国を代表するデザイナー、デイム・ヴィヴィアン・ウエストウッドをしのぶ会が開かれた。【関連記事】ヴィヴィアン•ウエストウ...
【ロンドン=若月美奈通信員】23~24年秋冬ロンドン・コレクションは、ロング&リーンのシルエットで見せる優しく軽やかなスタイルが広がっている。秋冬と思えないほど薄手の素材使いも目立つ。自身のオリジンを振り返り、ノ...