新着ニュース

ゾゾ、取扱高8000億円を目指す ターゲット層、購買頻度拡大で

2023/04/28

 ゾゾは、23年3月期で商品取扱高が初めて5000億円を突破、アクティブ会員数が1000万人を超えた。「5000億円は10年以上前から掲げていた数値。いったん一区切りと考えている」と澤田宏太郎社長兼CEO(最高経営...

もっとみる



《尾州マテリアル・エキシビション24年春夏㊦》糸使い・加工で夏らしさ演出

2023/04/28

 24年春夏尾州マテリアル・エキシビション(BME)ではカットジャカードやファンシーツイードで尾州らしい素材のほか、綿、麻、キュプラなどの糸の組み合わせで夏らしさを出した。風合いはソフトでやわらかい素材だけでなく糸...



《訃報》元ユニチカ社長の勝匡昭さんが死去

2023/04/28

 元ユニチカ社長の勝匡昭(かつ・まさあき)さんが4月26日に死去した。88歳だった。 通夜は28日午後6時から、告別式は29日午前11時半から、大阪府枚方市楠葉並木2の13の11の公益社くずは会館で行う。喪主は妻榮...



アートを持ち出そう 「コールマン」が新プロジェクト

2023/04/28

 アートを外に持ち出そう――ニューウェルブランズ・ジャパンコールマン事業部は、アウトドアとアートを融合した「コールマンアートプロジェクト」を立ち上げた。第1弾は、米ナイキ本社の壁面制作などを手掛けたアーティストのジ...



グンゼ「ボディワイルド」 ユニセックスのボクサーパンツとTシャツを発売

2023/04/28

 グンゼはアンダーウェアブランド「ボディワイルド」から、ジェンダーニュートラルをコンセプトとするユニセックスのボクサーパンツとTシャツを発売した。誰もが自分らしく好きなものを快適に着て欲しいという思いで開発した。 ...



レディス主力専門店の23年2月期連結決算 国内は消費回復で好調

2023/04/28

 レディス主力専門店の23年2月期連結決算(ANAPの決算期は22年9月~23年2月)は、いずれの企業も実店舗の売り上げが好調だった。新型コロナウイルスの感染対策に伴う外出制限の緩和を背景に消費が回復したのが主な理...



「スマセル」のウィファブリック BからCへ。コロナ下で流通総額が10倍に

2023/04/28

 サステイナブル(持続可能な)を掲げるスタートアップ、ウィファブリック(大阪)が運営するECアウトレットモール「スマセル」。出番を失ったアパレル在庫をメーカーから仕入れて販売するだけでなく、シーズン中の在庫消化も助...



伊藤忠グループのIPA ベトナム・コーウィルを持ち分法適用会社に

2023/04/28

 伊藤忠商事グループの香港・伊藤忠テキスタイルプロミネントアジア(IPA)は、19%出資していたベトナムのアパレル・小売りの有力企業、コーウィルに追加出資し、持ち分法適用会社にした。4月22日には、コーウィルの主力...



政府の事業者向け電気料金負担軽減策 特別高圧契約で受電する中小企業等を追加

2023/04/28

 電気料金の高騰が企業の大きな負担となるなか、政府は地方創生臨時交付金(臨時交付金)を活用した都道府県による事業者向けの負担軽減策の対象に「特別高圧契約」(特高圧契約)で受電する「中小企業者等」を加えると決めた。経...



瀧定名古屋24年春夏婦人服地 色や光の効果で新しさを追求

2023/04/28

 瀧定名古屋は24年春夏向けの婦人服地で、色や光の効果で新しい表情を追求する。異なる色糸の交差で玉虫調に輝くシャンブレーや、ラメコーティングがきらめくサテン、強い光沢をたたえるモノフィラメントのカールマイヤーを下に...