25~26年秋冬ファッションウィークを通じて、二極化が進んだことを感じている。とりわけ、ミラノとパリにその傾向は顕著だ。一つは、巨大資本を背景にコングロマリットを形成するビッグブランド。もう一つは、インディペンデント経営によるデザイナーブランド。今、ファッションウィークは大きな分岐点にある。
(小笠原拓郎)
【関連記事】《小笠原拓郎の目》今注目すべき日本の若手デザイナー “ガラパゴス化”で生まれる新たな美しさ
ショーに違和感
この記事は有料会員限定記事です。繊研電子版をご契約いただくと続きを読むことができます。
ランキング形式のデータブック
プレゼントキャンペーン実施中!
単体プランなら当月購読料無料でWでお得!