テイコク製薬社とリグアの合弁企業 血流増加の機能素材「イフミック」を今秋、アパレルで商品化

2023/06/08 06:27 更新有料会員限定


ナノサイズのミネラル結晶体が血管内の一酸化窒素を増大させ、血管を拡張

 IFMC.(イフミック、大阪)は温泉由来のミネラル成分を使った機能素材「イフミック」のアパレル用途での販売を本格化する。衣服など加工した製品を着用するだけで血中の一酸化窒素(NO)を増加させ、血管拡張や血流を増大させる効果がある。今秋にはアダストリアグループの「オー・ゼロ・ユー」の製品に採用される。

(中村恵生)

【関連記事】厚労省が説明会を実施 リカバリーウェアの新定義は好機となるのか?

 イフミックはテイコク製薬社(大阪)が温泉療法を研究するなかで開発したミネラル結晶体。温泉水などを調査して効果をもたらす4種類の元素を特定し、鉱物の溶出液からナノサイズの結晶体を抽出して作る。薬のように服用や吸引、皮膚への直接の塗布などが不要で、繊維に加工したものを体に近づけるだけで血管が拡張し、血流が増加することが分かった。18年から東京都市大学と共同研究を開始し、血中のNO量増加がこれに関係していることも分かった。

この記事は有料会員限定記事です。繊研電子版をご契約いただくと続きを読むことができます。

すべての記事が読み放題の「繊研電子版」
単体プランならご契約当月末まで無料!

今すぐ登録する

今すぐ登録する

会員の方はこちらからログイン

関連キーワード電子版購読者限定



この記事に関連する記事