熱海拠点の「エタブルオブメニーオーダーズ」 縄文にまつわるイベント開催
2024/05/21
静岡県熱海市を拠点に活動するファッションブランド「エタブルオブメニーオーダーズ」(新居幸治・洋子)は、大型連休に合わせてイベントを開いた。24年春夏、24~25年秋冬のコレクションテーマである「縄文」にまつわる企...
2024/05/21
静岡県熱海市を拠点に活動するファッションブランド「エタブルオブメニーオーダーズ」(新居幸治・洋子)は、大型連休に合わせてイベントを開いた。24年春夏、24~25年秋冬のコレクションテーマである「縄文」にまつわる企...
メンズ主力の「KUON」(クオン)とシューズの「フット・インダストリー」は、協業サンダルの販売をスタートした。「伝統技術へのリスペクト」をキーワードに、両者の得意な分野を組み合わせた。 フット・インダストリーで定...
東京のデザイナーブランドで独自の量産体制を整える動きが相次いでいる。国内の縫製工場の生産スペースが限られていることも要因の一つだが、それ以上に、納得のいく品質を確立させることがブランドの成長に欠かせない要素となっ...
フレグランスとキャンドルの仏「ディプティック」が新コンセプトストアの「メゾン・ディプティック」をパリ、ロンドンを皮切りに国内外に展開する。 60年代初頭にサンジェルマン大通りに創設されたブティックのDNAを引き継...
メトロポリタン美術館のコスチュームインスティテュートで、「眠れる森の美女たち:眠りから覚めたファッション」展が始まった。自然を共通項とする220点の服とアクセサリーを、はかなさともろさを一つの主軸に見せる一方で、...
東京ブランドは24年秋冬向けで、スタイリングやシルエットにメリハリを付ける素材のテクニックに重きを置いている。普段使いやすいシンプルなアイテムをいかに楽しんで着用できるか、体に心地良くフィットするニットのクリエイ...
「ア・ベイシング・エイプ」は、デザイナーでビンテージコレクターのショーン・ウェザースプーンとの協業コレクションを立ち上げた。5月11日の発売に伴い、ベイプストア渋谷店でイベントも行った。 米ロサンゼルスと東京を行...
ローリング・ストーンズの名作アルバム『山羊の頭のスープ』のジャケットを思わせるヘッドピースが、チュールの甘さよりもミステリアスな雰囲気を強調する。24~25年秋冬の「チカキサダ」のコレクションは、チュールの透け感...
3月に開かれた楽天ファッション・ウィーク東京24年秋冬で砂川卓也の「ミスターイット」が初のランウェーショーを行った。この新進デザイナーのショーを全面的にスポンサードしたのは、太陽光発電の施工などを主力とする協和ホ...
ビスポークランジェリーを展開する「チヨノ・アン」が、ブランド設立10周年の節目に、アトリエを東京・世田谷の羽根木に移転した。この地はブランド設立当初、デザイナーのイェガー千代乃・アンさんが住んでいた家の窓から見え...