コレクション・トレンド

ジュエリーブランド「ISHI」発売 デザイナーMUGがデザイン、メッセージを込めて

2022/09/13

 ファッションデザイナーのMUGがジュエリー職人とタッグを組んだファッションジュエリーブランド「ISHI」(イシ)を8月27日から販売を始めた。全て受注生産で、オンラインでの販売がメイン。一点ずつ職人が手仕事で製作...

もっとみる



23年春夏ニューヨーク・コレクション 強さとしなやかさが同居

2022/09/13

 【ニューヨーク=杉本佳子通信員】23年春夏ニューヨーク・コレクションは、強さとしなやかさが同居している。そういう二面性をもつ女性が、今の時代にマッチしているということなのだろう。強さを示す象徴的アイテムは、アウタ...



22~23年秋冬トレンドチェック:立ち上がり 定番スタイルに新鮮さをプラス

2022/09/08

 有力ショップに聞いた22~23年秋冬の立ち上がりは、22年春夏からの継続トレンド「スタンダード&エキセントリック」が引き続き好調だ。発注時から首位をキープし、定番アイテムを中心に動いている。本格的な秋冬物の導入は...



楽天ファッション・ウィーク東京23年春夏 若手支援のプログラムが充実

2022/09/07

 楽天ファッション・ウィーク東京23年春夏は、将来性のある若手のブランドを支援するプログラムが複数設けられ、日本の若い世代で支持されている独特の感性を、より大きなマーケットのバイヤーや消費者に認知してもらう機会とな...



楽天ファッション・ウィーク東京23年春夏 鮮やかな配色やコミカルな柄

2022/09/06

 楽天ファッション・ウィーク東京23年春夏は、大胆な配色やユーモアのある柄がポイントになった。作り手も、消費者も、デジタルの画像や動画に接することが日常化し、洋服の見せ方にも、おのずとその要素が反映されている。【関...



アンリアレイジ 映像とファッションがシンクロ

2022/09/05

 バイアールでの発表となったアンリアレイジ(森永邦彦)は、20周年記念コレクションとともに23年春夏コレクションを披露した。20周年記念で見せたのはコロナ下でデジタル形式で発表したコレクションを、実際の服とデジタル...



楽天ファッション・ウィーク東京23年春夏 現代の視点で造形を再解釈

2022/09/05

 楽天ファッション・ウィーク東京23年春夏は、経験を積んだデザイナーが、クラシックなスタイルも踏襲しながら現代的な視点を持って造形性を再解釈していく姿勢が目を引いた。一つの言葉では表現しきれない、多面性を持ったワー...



楽天ファッション・ウィーク東京23年春夏 身近さに違和感を添えて

2022/09/02

 楽天ファッション・ウィーク東京23年春夏は、若手デザイナーが柔軟性ある発想を生かして、配色や構造に新しい感覚を取り入れている。ワードローブとしての身近さもありながら、基本軸からぶれずに違和感を作るデザインが新鮮だ...



楽天ファッション・ウィーク東京23年春夏 着る人それぞれの個性を後押し

2022/09/01

 楽天ファッション・ウィーク東京23年春夏は、着る人それぞれの個性を生かすことや選択肢の多様性に着目したクリエイションが目を引いた。気持ちの晴れない日々でも、自分らしい生き方を自信を持って楽しんでほしいという思いを...



楽天ファッション・ウィーク東京23年春夏 程良く緊張感を持った造形的なシルエット

2022/08/31

 楽天ファッション・ウィーク東京23年春夏は、造形的なシルエットを強調するクリエイションが広がった。数シーズン続いている、オーバーサイズでシルエットに抑揚のない着こなしに一線を引いて、程良く緊張感を持った立体のフォ...