テンタックのベトナム事業、日系向け受注伸ばす 転写マークの強みも浸透
2024/04/03
ブランドタグやパッケージ主力のテンタックは、ベトナム事業を堅調に伸ばしている。日系向けのアパレル生産が中国からベトナムに移管している需要を捕捉し、短納期や地産地消に応えている。今後も同国内でのサービスや生産アイテ...
2024/04/03
ブランドタグやパッケージ主力のテンタックは、ベトナム事業を堅調に伸ばしている。日系向けのアパレル生産が中国からベトナムに移管している需要を捕捉し、短納期や地産地消に応えている。今後も同国内でのサービスや生産アイテ...
23年10~12月期のGDP(国内総生産)成長率(二次速報値)が前期比年率0.4%増と2四半期ぶりのプラスとなったことを受けて、エコノミストやシンクタンクは今後の日本経済の実質経済成長率見通しを明らかにしている。...
インビスタの高強力繊維「コーデュラ」は、次世代をターゲットにしたマーケティングを強化していく。歴史に裏付けられた〝デュラビリティー〟(耐久性)を柱の価値に据えつつ、若い消費者とのコミュニケーションを図る。ブランド...
25年春夏向けテキスタイルで、色は柔らかなイエロー、柄はストライプやチェックが注目を集めている。昨年に続きニュアンスカラーのトレンドが続く一方、柄では花柄からの変化が見られる。【関連記事】25年春夏テキスタイルキ...
伊藤忠商事は、23年(1~12月)のスポーツブランド「フィラ」事業の小売りベースの売上高が全体で330億円、前年比15%増と好調だった。同社はフィラの中核カテゴリーであるシューズ・アパレルの企画・製造・販売を担う...
商社の繊維事業にとって、環境に配慮した取り組みや商材は、事業推進の前提条件となってきた。しかし収益性の確保や、〝繊維to繊維〟の循環を実現するための仕組み作り、技術革新など「課題は山積み」で一朝一夕には進まない。...
3月26日に始まったJITAC(日本輸入繊維代理店協会)ヨーロピアン・テキスタイル・フェア25年春夏は、初日の悪天候にもかかわらず、個性豊かなインポート素材を求める人でにぎわった。依然として円安や生産コスト増の影...
商社は、安定的な経営基盤を確立するための施策を打ち出している。国内外の先行きに不透明感が深まるなか、多様で柔軟なサプライチェーンの再構築や、海外市場の拡大に向けた戦略を推進する。各社とも自らの競争力の源泉はどこに...
JITAC(日本輸入繊維代理店協会)ヨーロピアン・テキスタイル・フェア25年春夏が、東京都立産業貿易センター浜松町館で始まった。円安ユーロ高の環境下も、欧州を中心にテキスタイルサプライヤー400社以上が、華やかな...
オケージョン需要が復活し、見た目に華やかなテキスタイルへの関心は高い。ジャカードや毛先の立体感、ラメ、グラデーションといった視覚表現で、見る人も楽しませる。【関連記事】《25年春夏欧州テキスタイルトレンド㊤》技巧...