「ブラン」の“働く女性に寄り添うユニフォーム”
2017/10/18
シンプルでクリーンな雰囲気のレディスウェアを作る「ブラン」は、18年春夏に向けた新作で〝働く女性に寄り添うユニフォーム〟を作った。百貨店の受付や、喫茶店のスタッフ、皮革を扱う職人といった様々なシーンを想定し、着心...
2017/10/18
シンプルでクリーンな雰囲気のレディスウェアを作る「ブラン」は、18年春夏に向けた新作で〝働く女性に寄り添うユニフォーム〟を作った。百貨店の受付や、喫茶店のスタッフ、皮革を扱う職人といった様々なシーンを想定し、着心...
ランジェリーブランド「メマイ」は、アロマセラピストのshihoさんと共同で、ウェディングをテーマにしたイベントを東京・中目黒で開いた。 「ランジェリーが好きな人は香りも好きな人が多い。女性の気分を上げるという共通...
バーニッシュカンパニーは9月22日、マルヤマクラス(札幌市)にライフスタイル型の新業態「フラッタンド」を開店した。同社の直営店では23店目。30代以上の女性を主対象に、雑貨や食品から飛騨家具まで販売する。地元・北...
ギャル系ファッション・文化マーケティングのツインプラネット(東京)は9月末、東京・表参道でハイブリッド型プレスショールーム「チェスト・オモテサンドウ」の本格営業を開始した。ECファストファッションブランドを中心に...
大阪・南船場のレディスセレクトショップ、リトルスージーアパートメント(岡部大輔代表)は、17年秋冬物からオリジナルラインの販売を始めた。このたび隣接する空店舗をつなぎ、倍近い約30平方メートルに拡張した。 韓国...
やまとが運営する東京・外神田のメンズの仕立てきものショップ「ワイ&サンズ」と、ファッションディレクターの山口壮大さんがディレクションする〝こりしょうプロジェクト〟が、機能素材を使った「ハイブリッドきもの」を企画し...
ランジェリーやファッション雑貨の輸入卸、リリートレーディング(東京、九冨里絵代表)は、英ランジェリーブランド「ドラ・ラーセン」の日本の販売代理店となり、18年春夏から本格的に販売を始める。 ドラ・ラーセンは、トッ...
若者の感性を加えた伝統織物が京都の街を走る――京都精華大学は、西陣織工業組合および京都市交通局と連携し、内外装に学生がデザインした西陣織の装飾を施した「ニシジンバス」を完成した。今月3日から京都市内で実際に運行を...
ラッドタイムズ(東京)のメンズブランド「ピッグアンドルースター」は1日、ブランド初の直営店を六本木ヒルズウェストウォーク4階にオープンした。大人の男性を対象に、リラックス感がありながらも、上質で格好良く見えるカジ...
クリエイターが自由に作品を投稿できるSNS(交流サイト)を運営するスタートアップ、スプリング・オブ・ファッション(東京、保坂忠伸社長)は今秋、デザイナーブランドの商品を初回限定で割引購入できるECサイト「ソフデザ...