インタビュー

アメアスポーツジャパン社長 ショーン・ヒリアーさん スポーツの可能性をより多くの人に

2025/06/20

 アウトドアブランド「アークテリクス」や「サロモン」などを取り扱うアメアスポーツの勢いが止まらない。ジャパン社を率いるのは、日本在住歴が足かけ25年に及ぶショーン・ヒリアー氏。アメアスポーツの強さの源泉と今後の戦略...

もっとみる



ダックス・ロンドンのゼネラルマネジャーに聞く 「ダックス」日本での戦略は?

2025/06/20

 英国王室御用達で、日本でもトラッドファンから愛される「ダックス」。24年から、よりモダンな商品を増やすなどリブランディングし、アジア中心に若い新規客の獲得を進めている。来日したダックス・ロンドンのジョー・スミスゼ...



《トップに聞く》ルシアン社長執行役員 麻田渡氏 〝挑戦〟をキーワードに成長目指す

2025/06/19

 ワコールホールディングスからの株式譲渡を受け、親会社がTANAAKK(タナーク)に変わった。5月30日付で社長に就き、創業家やワコール以外の初のプロパー社長になる。インナー、レース、アートホビーを3本柱に「スピー...



《トップに聞く》オーダースーツSADA社長 佐田展隆氏 熟練職人の技術継承は急務

2025/06/18

 地方の縫製工場は人口減・少子高齢化による人手不足が深刻化しており、人材確保・育成が急務になっている。中国と国内の自社縫製工場で生産するオーダースーツSADAは、宮城県にある自社工場で熟練職人による後進の育成・技術...



ルミネ表輝幸社長に聞く好業績の背景 浸透する理念、現場力を発揮

2025/06/17

 ルミネは25年3月期に全社売上高(EC「アイルミネ」と海外を除く)が3822億8400万円(前期比7.4%増)、コロナ禍前の18年度比で9.8%増となり、全15施設のうち8施設で過去最高を更新した。今期も順調だ。...



イズミ社長 町田繁樹さん それでも衣料品で当てにされる店に

2025/06/13

 4月1日付で、西日本で量販店を運営するイズミの社長に就任した。山西泰明代表取締役会長が93年に、創業者で義父の故・山西義政名誉会長から社長を引き継いで、実に32年ぶりのトップの交代になる。創業家以外からも初の社長...



ヨドバシ開業で客数回復 西武池袋本店改装の先行例、そごう千葉店店長に聞く店舗改革

2025/06/13

 そごう・西武の西武池袋本店は全館改装を進めており、7月のコスメを皮切りに順次オープンする。23年秋に米投資ファンドの傘下となり、パートナーとして参加している家電量販大手、ヨドバシホールディングス(HD)が売り場面...



JFW推進機構・古茂田博事務局長に聞く 産地の海外発信に注力

2025/06/12

 「日本の素材や産地の技術を世界に伝えていく」。そう話すのは日本ファッション・ウィーク推進機構(JFW推進機構)事務局長の古茂田博さんだ。国内の総合素材展などを主催するテキスタイル事業では、海外の主要な見本市とも協...



オンデーズ社長 海山丈司さん 〝健全な自己否定〟を続けられる企業に

2025/06/11

 眼鏡専門店チェーン「オンデーズ」のFCオーナーからオンデーズに参画、24年4月に代表取締役社長に就いた。約1年後には現・取締役会長の田中修治氏が代表権を返上、名実ともにトップになったが、当人は「あまり変わらない」...



《トップに聞く》トリーカ社長 岩村真二氏 縫製現場を守るために抜本改革

2025/06/11

 ワコールグループの縫製を担ってきたトリーカ。国内7工場を強みに、高品質できめ細かいオーダーに対応し、64年の歴史を刻む。ただ、レディスインナー市況の低迷が続き、高齢化・人手不足も深刻化、経営は大きな曲がり角に立つ...