米アウトドア専門店のREI 有色人種の起業家支援プログラムを開始
2021/11/05
米アウトドア専門店チェーンのREI(シアトル)が、アウトドア業界で起業し拡大しようとしている有色人種の起業家300人に計3000万ドルを投資する「パス・アヘッド・ベンチャーズ」を発足させた。黒人、先住民族、ラテン...
2021/11/05
米アウトドア専門店チェーンのREI(シアトル)が、アウトドア業界で起業し拡大しようとしている有色人種の起業家300人に計3000万ドルを投資する「パス・アヘッド・ベンチャーズ」を発足させた。黒人、先住民族、ラテン...
高島屋は再生カシミヤを使った自社オリジナルのニット製品の販売を11月3日から始めた。不要になったカシミヤ製品を回収して国内で選別、反毛、紡績し、中国で製品化するサプライチェーンを独自に構築した。循環サイクルのスキ...
レディス「アウラアイラ」を企画・販売するコードナインが好調だ。21年8月期は増収増益で、昨年5月に加茂雅好氏が新社長に就いてから毎月黒字を続けている。新型コロナウイルスの国内感染が広がり始めた昨春に直営店から撤退...
経済産業省と国土交通省は10月に合同で開設した新しい物流の仕組み構築を目指す有識者会議「フィジカルインターネット実現会議」の分科会として、「スーパーマーケット等ワーキンググループ(WG)」を立ち上げる。学識者のほ...
洋服お直し業のテーラーバンク(岐阜市、永井正継代表取締役CEO=最高経営責任者)は、お直しのデジタル対応を実現し、お直しを中心としたアフターケアの包括的なサービスをオンライン窓口で対応できるBtoB(企業間取引)...
イオンは11月19日から10日間、「イオンブラックフライデー」セールを実施する。イオンリテールは消費の変容を取り込むなどで前年の2割増の売り上げを見込んでいる。また、育成するECを「一気に広げる」(西垣幸則取締役...
ロボット用アパレルブランド「ロボユニ」を企画・生産するロケットロード(福岡市)は、ソニーの犬型エンターテインメントロボット「アイボ」用に、名前を入れるサービスを行う首輪を開発した。公式ライセンス商品として、10月...
スタッフコーディネート投稿アプリ「スタッフスタート」を運営するバニッシュ・スタンダード(小野里寧晃社長)は、アダストリアに対し、動画コンテンツを自社ECサイトやアプリ上に投稿できる「プレイ」の提供を開始した。【関...
国内外で植物肉などの代替肉が話題になるなか、代替肉ブランドがサステイナブル(持続可能な)ファッションを手掛けた。「代替肉の普及で地球に緑を残し、ファッションを通じて緑を増やす」との思いで、ベジタリアンブッチャージ...
【パリ=松井孝予通信員】欧州では年末の商戦期に入り、アジア製品の供給不足と、それによる価格高騰が問題化してきた。 「プーマ」(ドイツ)のビヨン・グルデンCEO(最高経営責任者)は、10月末に開かれた21年第3四半...