メーカーズシャツ鎌倉が「原点回帰」 主力商品は5900円に統一
2021/11/11
メーカーズシャツ鎌倉は創業月の11月、商品価格を全面的に改定した。4900円の単一価格から成長してきたが、ここ数年、商品の広がりとともに価格帯に幅が出始め、商品価値を伝えにくくなっていた。原材料・物流費の値上がり...
2021/11/11
メーカーズシャツ鎌倉は創業月の11月、商品価格を全面的に改定した。4900円の単一価格から成長してきたが、ここ数年、商品の広がりとともに価格帯に幅が出始め、商品価値を伝えにくくなっていた。原材料・物流費の値上がり...
ECと実店舗が相互補完し、顧客との関係を強めるOMO(オンラインとオフラインの融合)型ストアの出店が増えている。在庫連携で販売機会損失を縮小し、試着予約などでEC購入の障壁を下げ、クロスコーディネートやライブコマ...
三菱ケミカルは国内の廃棄漁網をリサイクルしたナイロン糸「キラビスRC」を開発し、量産体制を整えた。リサイクル事業を行うリファインバース(東京)の再生ナイロン樹脂「リアミド」を一部使用し、同社の特殊紡糸技術を生かし...
日本メンズファッション協会(MFU)の「いい夫婦の日」をすすめる会は、21年度の「いい夫婦の日パートナー・オブ・ザ・イヤー」を発表した。 11月22日の「いい夫婦の日」に先立ち、今年は芸能部門が渡辺徹(俳優)・榊...
ユニクロは日本記念日協会に登録し、今年から11月10日を「ヒートテックの日」と制定し、ギフトキャンペーンを実施する。全国の店舗で、「ヒートテック」商品購入客にギフト用のメッセージカードを無料配布するほか、銀座店で...
渋谷パルコは11月19日から12月19日まで、ディズニーの人気キャラクター「ミッキーマウス」の限定商品販売を中心とした全館ファッションイベントを実施する。11月18日がミッキーマウスが映画に初めて登場した「誕生日...
レッグウェア業界は、この10年で国内生産量を大きく減らした。婦人靴下は27%減にとどまるが、紳士靴下は52%減、パンティーストッキングは48%減と、ほぼ半減した。コロナ下のテレワークの増加やスーツ離れなどを背景に...
ワークマンは、コロナ下でのキャンプ市場の拡大を背景に、キャンプ関連商品の売れ行きが好調なため、キャンプで使える商品を強化中だ。今秋冬はアウトドア系PBで、火の粉に強い防融加工の洗えるダウンパーカや、防炎加工付きシ...
次世代型顧客ソリューションプロバイダーを目指すチーターデジタル(東京)は、渋谷未来デザイン(東京)のDX(デジタルトランスフォーメーション)プロジェクトを支援する。チーターデザインのBtoC(企業対消費者取引)企...
水戸京成百貨店は11月11日、自社ECサイトをオープンする。オンラインショッピングの需要増に対応し、顧客の利便性向上に結び付ける。 取扱商品は約2000点で、歳暮・中元をはじめ、茨城の県産品などを扱う。顧客の用途...