イオンリテール、19日から「ブラックフライデー」セールを実施
2021/11/05
イオンは11月19日から10日間、「イオンブラックフライデー」セールを実施する。イオンリテールは消費の変容を取り込むなどで前年の2割増の売り上げを見込んでいる。また、育成するECを「一気に広げる」(西垣幸則取締役...
2021/11/05
イオンは11月19日から10日間、「イオンブラックフライデー」セールを実施する。イオンリテールは消費の変容を取り込むなどで前年の2割増の売り上げを見込んでいる。また、育成するECを「一気に広げる」(西垣幸則取締役...
ロボット用アパレルブランド「ロボユニ」を企画・生産するロケットロード(福岡市)は、ソニーの犬型エンターテインメントロボット「アイボ」用に、名前を入れるサービスを行う首輪を開発した。公式ライセンス商品として、10月...
スタッフコーディネート投稿アプリ「スタッフスタート」を運営するバニッシュ・スタンダード(小野里寧晃社長)は、アダストリアに対し、動画コンテンツを自社ECサイトやアプリ上に投稿できる「プレイ」の提供を開始した。【関...
国内外で植物肉などの代替肉が話題になるなか、代替肉ブランドがサステイナブル(持続可能な)ファッションを手掛けた。「代替肉の普及で地球に緑を残し、ファッションを通じて緑を増やす」との思いで、ベジタリアンブッチャージ...
【パリ=松井孝予通信員】欧州では年末の商戦期に入り、アジア製品の供給不足と、それによる価格高騰が問題化してきた。 「プーマ」(ドイツ)のビヨン・グルデンCEO(最高経営責任者)は、10月末に開かれた21年第3四半...
ミズノは、北海道のオリンピアン・パラリンピアン約450人が所属する団体「北海道オール・オリンピアンズ」と“スポーツを通じた社会貢献”という共通理念のもと、相互に連携・協力しながら協働事業に取り組む連携協定を締結し...
グローバルECのリングブル(シンガポール、原田真帆人CEO=最高経営責任者)は、今年7月に実施した資金調達に続き、ハミィ(神奈川県小田原市、水島育大社長)を引き受け先とする第三者割当増資を実施、シリーズBのエクス...
ウィファブリック(大阪市)のアパレル在庫オンラインマッチングサイト「SMASELL」(スマセル)の登録バイヤー数が、2年前の約27倍となり、10万人を突破した。主婦など個人バイヤーが大半を占める。コロナ下でオンラ...
大手百貨店の10月売上高(既存店ベース、速報値)は全社が前年同月実績を上回った。緊急事態8宣言の全面解除で入店客数が上向き、8、9月に比べて大きく改善した。月後半からの気温低下とともに、コートなど防寒衣料が動いた...
石川商店(静岡県三島市、石川英章社長)のレディスセレクトショップ、イシカワラボのECが好調だ。21年8月期の売上高2億7000万円のうち、ECは9割近い2億4000万円まで成長した。9月も4000万円を売り上げて...