外国人入国を1カ月停止 来春夏の国内生産はキャパ不足濃厚に
2021/12/01
政府は11月30日、全世界からの外国人の新規入国を停止した。新型コロナウイルスの新たな変異株であるオミクロン株に対する緊急避難的な対応。入国停止期間は当面1カ月。政府は11月8日から新規入国制限を大幅に緩和したと...
2021/12/01
政府は11月30日、全世界からの外国人の新規入国を停止した。新型コロナウイルスの新たな変異株であるオミクロン株に対する緊急避難的な対応。入国停止期間は当面1カ月。政府は11月8日から新規入国制限を大幅に緩和したと...
ジーユーの22年春夏の戦略は、「ファッション性×実用性×ジェンダーレス・エイジレスの強化」「持続可能な事業構造の確立」「より便利な購買体験の環境・仕組みづくり」の三本柱。年齢・性別・体形・志向を問わず着られるファ...
アシックスは23年度(23年12月期)にEC売上高比率20%台半ばを目指す。今期は第3四半期でEC比率15%に達し、18年度と比べて11ポイント上昇した。今年2月に発表した中期経営計画ではデジタルを軸にした経営へ...
カジュアル専門店のシーズメン(東京、三河宏彰社長)は、外神田商事(東京、喜田一成社長)との業務提携を通じて、メタバース(オンライン上の仮想空間・仮想世界)ファッション事業に進出した。10月下旬にメタバースファッシ...
【ロンドン=若月美奈通信員】「ザ・ファッション・アワード2021」の授賞式がロンドンのロイヤル・アルバート・ホールで開かれ、大賞にキム・ジョーンズが選ばれた。新進デザイナーを対象としたBFCファンデーション賞はネ...
シーズメンは、チチカカを子会社化する。11月30日の取締役会で、株式取得に関する基本合意書締結を決議した。 シーズメンは不採算店舗閉鎖やコスト削減など企業体質強化を進める一方、21年3月にはTSIホールディングス...
ユニクロは、22年1月1日から新商品の「エアリズム3Dマスク」を発売する。デザイナーの吉岡徳仁氏がデザインを手がけた。型崩れしにくく、口元の張り付きを抑えられ、呼吸や会話をしやすく設計されており、イヤーアジャスタ...
百貨店婦人キャリアのコート販売は数量、金額ベースともに前年比2ケタ増で、復調傾向が鮮明となった。緊急事態宣言の解除で通勤やイベントなど外出機会が増え、実需品の売れ行きが10月から急拡大した。「2年ぶりにコートを買...
バロックジャパンリミテッドは中国を「成長ドライブ」と位置付け、実店舗とECの両面で拡大する。商品の現地企画を強め、21年春夏の販売は19年度実績を超えた。今年始めたライブコマースも好調。今後はブランドが知られてい...
経済産業省が11月29日に発表した10月の商業販売額は46兆8750億円(前年同月比5.0%増)で、8カ月連続で増加した。卸売業が34兆3230億円(6.6%増)で8カ月連続で増加したことに加え、小売業が12兆5...