総合・ビジネス

フリースタンダードの中古品販売 渋谷に初の実店舗

2025/03/27

 リユース事業支援のフリースタンダード(東京、張本貴雄社長)は4月7日、ブランド認定の中古買い取り品を扱うサーキュラーストア「リライク」を開設する。同社にとって初の実店舗。場所は東急不動産が保有する東京・渋谷の「渋...

もっとみる



ナイキ24年12月~25年2月決算 EC不振で減収続く

2025/03/27

 【サンフランシスコ=立野啓子通信員】米ナイキ(オレゴン州ビーバートン)の第3四半期(24年12月~25年2月)の決算は、売上高112億6900万ドルで前年同期比9%減(為替調整7%減)で、4期連続の減収、純利益は...



《変わる育児・介護休業法㊤》育児と仕事、両立しやすく 企業は変更の対応や周知を

2025/03/27

 育児や介護に関する複数の法律が4月に改正、施行されるほか、育児休業中の給付金が手取り10割相当になる制度が創設される。企業は従業員に正確な情報を伝えるとともに、就業規則の改定や申請手続きの見直しなど、適切な対応が...



NY綿花相場、報復関税の影響で一時急落 実需堅調も先行き不透明

2025/03/27

 米ニューヨーク綿花市場の期近物相場が1ポンド(約453グラム)当たり60セント台というコロナ下以来の低水準で推移している。3月に入ってから一時急落、主因とされるのがトランプ関税による中国からの報復関税だ。綿花は1...



ウェアラブルのミツフジ 収益向上し量産へ手応え 無縫製ニットのODMも好調

2025/03/27

 ウェアラブル製品・サービスのミツフジ(京都府精華町)が急成長している。作業現場における従業員の体調をモニタリングするデバイスおよびクラウドサービスの需要が拡大しているためだ。前期(24年12月期)の売上高は前期比...



六本木ヒルズ ファッションがけん引し、今期も過去最高売上高へ

2025/03/27

 森ビルが運営する大型複合施設、六本木ヒルズは海外ラグジュアリーブランドや日本の大型セレクトショップを中心とした上質・高感度で、高単価のファッションの売り上げが大きく寄与し、今期(25年3月期)売上高が「前年実績、...



ドットワン、秋冬から新ブランド「アンステイト」 ユニセックスで楽しむ

2025/03/27

 DtoC(消費者直販)ブランドを運営するドットワン(東京、藤井亮輔社長兼CEO=最高経営責任者)は、25~26年秋冬から新ブランド「アンステイト」をスタートする。オーバーサイズなシルエットや古着から着想したデザイ...



仏ファストファッション規制法案 上院委で修正可決

2025/03/27

 【パリ=松井孝予通信員】ファストファッション規制法案の修正案が、フランス上院の領土整備・持続可能な開発委員会で可決された。昨年3月に国民議会で全会一致で可決された同法案は、その後の政局混乱で上院審議が滞っていた。...



ジェオグラフィー、大阪・四条畷に大型路面店をオープン

2025/03/26

 ジェオグラフィー(奈良県香芝市、吉村真嗣社長)は、大阪府四条畷市にカジュアルセレクト店「ジェオグラフィー」の大型路面店をオープンした。四条畷市は以前あった店を23年1月に閉店して以来、約2年ぶりの出店になる。続い...



南海電鉄、140周年で新制服 コシノジュンコさんがデザイン

2025/03/26

 南海電鉄は3月26日、創業140周年を迎え、新しい制服とロゴの発表会を開いた。制服、ロゴとも南海沿線出身のコシノジュンコさんが担当。制服のデザインについてコシノジュンコさんは「私のデザインコンセプトは対極で、落ち...