三陽商会「エス・エッセンシャルズ」、「100年コート」に並ぶ名品シャツを目指す
2022/02/18
三陽商会のオリジナルブランド「エス・エッセンシャルズ」は、「100年コート」に並ぶ中軽衣料を目指して〝名品シャツ〟を開発した。 名品シャツは、同社の技術開発部によるプロジェクト「サンヨーエンジン」のパタンナーがデ...
2022/02/18
三陽商会のオリジナルブランド「エス・エッセンシャルズ」は、「100年コート」に並ぶ中軽衣料を目指して〝名品シャツ〟を開発した。 名品シャツは、同社の技術開発部によるプロジェクト「サンヨーエンジン」のパタンナーがデ...
バッグメーカーのエースで女性のビジネスリュックが売れている。21年の売上高はコロナ禍前の19年と比較して7.8倍。すっかり市民権を得たビジネスマンのリュックのように、働く女性向けも「かなり伸び代はある」。ここを狙...
【上海支局】寧波阪急(運営は寧波阪急商業)は、将来的な年間売上高目標としていた30億元(約540億円)を開業初年度で超える見通しとなった。開店からラグジュアリーブランド、地下の日本食ゾーンが売り上げを引っ張ってお...
ファーストリテイリングは、環境情報開示のプラットフォームを提供する国際的非営利団体CDPから「CDP2021サプライヤー・エンゲージメント・リーダー」に選定された。選定されるのは2年連続。 サプライヤー・エンゲー...
中小企業庁と公正取引委員会は2月16日、下請け事業者に対する手形などでの支払いのサイトが60日を超えた親事業者に対して、60日以内に短縮することを求める要請を連名で行った。 中企庁と公取委が昨年7月に企業に対して...
ワークマンは22年春夏、1年前に発売して人気のワークスーツで、硬めのしわになりにくい生地を採用した改良版を販売する。高機能低価格でビジネスにも使える商品を拡充し、ワークスーツと同素材のバッグインレインコートやワー...
子供服SPA(製造小売業)のブランシェスは、ライブコマースを強化する。21年11月から週1回実施し、配信内容の精度を上げることで販売額も伸びてきた。3月からは拠点を本社に移し、配信頻度を上げる。商品を販売するだけ...
繊維・ファッションビジネス業界で、OMO(オンラインとオフラインの融合)が加速している。繊研新聞社が行った「ECデータと運営」アンケートで105社から回答を得て、「ネットコミュニケーション特集」にまとめた。コロナ...
マッシュビューティーラボは、ナチュラル&オーガニックの食品やコスメのセレクトショップ「ビープル・バイ・コスメキッチン」の店名を今春から「ビープル」に変更する。ナチュラル&オーガニックコスメの「コスメキッチン」と役...
良品計画は無印良品のアプリ「ムジパスポート」にリクルートMUFGビジネスの決済サービス「COIN+」(コインプラス)を導入する。2月15日から無印良品約230店で使える。 コインプラスは、リクルートMUFGビジネ...