総合・ビジネス

眼鏡専門店のオンデーズが久米島に出店 独自のDX店、小人口圏に多店舗化へ

2022/04/07

 眼鏡専門店チェーンのオンデーズは、独自のDX(デジタルトランスフォーメーション)店舗を広げる。3月26日には沖縄県に久米島店をオープンした。商圏人口は過去最少の約7000人と小さな市場だが、眼鏡店に必要な技術はオ...

もっとみる



繊維育英会 衣服の資源循環プロジェクトがスタート 全ての衣服を糸とボードに再生

2022/04/07

 一般社団法人繊維育英会は4月から、地球環境問題に取り組む資源循環プロジェクト「ウィゾール」をスタートした。着古した衣服の素材を制限なく回収した後、2通りのリサイクルを行うのが特徴だ。一つが糸への再生で、もう一つが...



経産省 下請け取引適正化促進へ専門調査員を大幅増員

2022/04/07

 経済産業省は今年度から、中小企業庁が派遣する下請け事業者の調査員「下請Gメン」を大幅に増員し、下請け取引適正化策を一段と強化する。新年度での新体制でのスタートにあたり、萩生田光一経産相が4月6日、下請Gメンと中企...



ファーフェッチ、ニーマンマーカスグループに2億ドル投資

2022/04/07

 【ニューヨーク=杉本佳子通信員】ラグジュアリーファッションのプラットフォームをグローバルに展開しているイギリスのファーフェッチと、アメリカの大手ラグジュアリー小売業のニーマンマーカスグループは4月5日、戦略的パー...



オフホワイトが一部の直営店で仮想通貨の決済開始

2022/04/07

 【ニューヨーク=杉本佳子通信員】オフホワイトがパリ、ロンドン、ミラノにある直営店でビットコイン、イーサリアム、バイナンスコイン、リップル、ステーブルコインのテザーとユーエスディーコインを含む仮想通貨での支払いを受...



阪神梅田本店が全館オープン 食の売上高、半分強を見込む

2022/04/07

 阪神梅田本店が4月6日、全館オープンした。改装工事が続いていた地下1階食料品が完成し、地下2階~地上9階、売り場面積5万3000平方メートルの全てが出揃った。 同店のコンセプトは「毎日が幸せになる百貨店」。その象...



サンエー 新社長に新城健太郎氏

2022/04/06

 沖縄でGMS(総合小売業)などを運営するサンエーは4月5日、新城健太郎専務の社長就任を内定した。5月26日の株主総会及び取締役会で決定する予定。任期満了に伴うものとしており、折田譲治代表取締役会長は特別顧問に、上...



“スケーターの新しいエチケット” チャーリーがスケートソックを発売

2022/04/06

 東京五輪で若い日本人選手が活躍するなど、認知度が急上昇したスケートボード。実際に楽しむスケーターも増えていると同時に、ルールの見直しも考えられている。たとえば鉄道会社によっては、スケートボードが車両や乗客に当たっ...



「エイミーイストワール」が春夏先行会で3億円を販売 ゴルフラインも開始

2022/04/06

 DtoC(メーカー直販)ブランドを運営するドットワン(東京、藤井亮輔CEO=最高経営責任者)は、レディスブランド「エイミーイストワール」の22年春夏先行販売会を公式ECで実施し、売上高3億円を達成したと発表した。...



ファッションSNS「スタイリスタ」をウェブ接客ツールに刷新 

2022/04/06

 ファッションウェブサービスを提供するスプリング・オブ・ファッション(東京、保坂忠伸代表)は4月6日、21年3月に開始したファッションSNS「スタイリスタ」をアパレル企業向けのコミュニティー型ウェブ接客ツールとして...