パル、KDDI、豊島 「ルイス」の店舗をバーチャル空間に再現
2023/03/09
パル、KDDI、豊島は、バーチャル空間に店舗を再現し、バーチャル空間から参加する客が、リアル店舗で働く店員から接客を受けることができるKDDIのバーチャルショッピングサービス「αU place」(アルファユープレ...
2023/03/09
パル、KDDI、豊島は、バーチャル空間に店舗を再現し、バーチャル空間から参加する客が、リアル店舗で働く店員から接客を受けることができるKDDIのバーチャルショッピングサービス「αU place」(アルファユープレ...
オンワード樫山の「J.プレス」メンズは次世代向けライン「オリジナルス」による海外卸先の開拓と若い顧客の新規獲得で成果を上げている。国内ではセレクトショップなどで開拓した次世代顧客の百貨店インショップへの送客にもつ...
東京駅周辺の商業エリアが大きく変化している。三井不動産が大型複合施設「東京ミッドタウン八重洲」を3月10日に全体開業し、新業態や商業施設初出店を中心に57店が増える。八重洲地下街のヤエチカ、丸の内側の丸ビルと新丸...
東京駅前に大型複合施設、東京ミッドタウン八重洲(運営・東京ミッドタウンマネジメント)が3月10日にグランドオープンする。商業施設は日本の魅力を発信する「ジャパン・プレゼンテーション・フィールド」をコンセプトとし、...
都心商業施設のレディス専門店で春物が本格的に売れ始めた。トレンチコートのほか、ボリュームスリーブや刺繍がポイントのブラウス、シャツドレスの動きが良く、今後も注目だ。【関連記事】都心商業施設のレディス専門店 セール...
ユミカツラインターナショナルは3月7日、東京・明治記念館と共催で「ユミカツラ」東京コレクションを開いた。20年2月の活動55周年記念コレクション以来、コロナ禍を経て3年ぶりに開催した。ユミカツラの国内ショーは89...
繊研新聞社主催の第25回(22年度)ディベロッパー大賞&テナント大賞の「テナントが選んだディベロッパー大賞」に阪急西宮ガーデンズ(阪急阪神ビルマネジメント)、「ディベロッパーが選んだテナント大賞」に「グローバルワ...
東京都立川市は駅前から続く中心部のにぎわいと、昭和記念公園の緑あふれる自然が共存する西東京の中核都市だ。駅周辺に大型商業施設が集積しており、都心に出なくても物を買うニーズは事足りる。一方、郊外・準郊外は広域型SC...
ナイスコーポレーション(岡山県倉敷市)は、デニムアイテムを主力とするOEM(相手先ブランドによる生産)企業。児島(倉敷市)にある縫製工場を拠点に、技術を生かした柔軟な物作りを強みとしている。20年からは、国内縫製...
ダウンメーカーのナンガ(滋賀県米原市)は、変則11カ月決算となる23年2月期の売上高が55億円(前年同期比30%増)となる見込みだ。予算比でも10%増となった。しかし、今期はキャンプブームの沈静化が見られることか...