スノーピーク中計 米中柱に海外4割へ 日本は体験重視で拡大
2023/02/20
スノーピークは、25年12月期までの中期経営計画で、売上高500億円、営業利益97億円を目標に掲げた。海外戦略を加速し、海外売り上げ比率を現在の約30%から40%へ引き上げる。新規キャンパーの創出と顧客化を進めつ...
2023/02/20
スノーピークは、25年12月期までの中期経営計画で、売上高500億円、営業利益97億円を目標に掲げた。海外戦略を加速し、海外売り上げ比率を現在の約30%から40%へ引き上げる。新規キャンパーの創出と顧客化を進めつ...
【パリ=松井孝予通信員】10回目を迎えるLVMH(モエ・ヘネシー・ルイ・ヴィトン)ヤングファッションデザイナープライズ23年セミファイナリストが決まった。今年は過去最高の2400組の応募から、15カ国・地域の22...
エトロは、23年春夏のグローバルプロジェクト「ワンダーランド・オブ・エトロピア」を、日本を皮切りに開始した。新クリエイティブディレクター(CD)のマルコ・デ・ヴィンチェンツォによる新作のクリエイティブビジョン「エ...
スポーツ用品関連上場企業の22年度第3四半期(22年4~12月)連結決算は全社が2ケタの増収増益となり、コロナ禍からのスポーツ用品市場の回復ぶりを示した。学校の部活動などが再開し、スポーツ大会やイベントも復活した...
株式を公開するインナー、レッグウェア製造・卸の22年4~12月連結決算が出揃った。前年同期比では増収基調だが、第3四半期に入り減速傾向にある。食品をはじめとする物価上昇の影響が、実用衣料に影響を及ぼし始めたとの見...
【関連記事】有力テナントからネクストSCへの提言㊥ 人材確保へ求められる条件整備独占ではなくシェア 矢野 課題を踏まえ、ウィンウィンに向かうネクストSCへの提案をお願いしたい。 木村 人口減で市場が伸びないもと、S...
横浜新都市センターが運営する横浜駅東口地下街、横浜ポルタは近隣で増加する若い女性を中心とした就業者や居住者を取り込むための改装を段階的に行い、成果を上げている。今春夏も大型区画を改装し、集客力を高める。(有井学)...
ルミネがJR新宿駅新南口で運営するニュウマン新宿は2月10~12日、顧客向けを中心とした春のファッションイベント「オープニングデイズ」を実施し、成果を上げた。初日に首都圏で降雪があったにもかかわらず、早い時間帯か...
SHIBUYA109エンタテイメントは2月7~13日、文化服装学院の学生がアップサイクルしたファッション製品の展示企画をSHIBUYA109渋谷(渋谷109)で実施した。同学院とメルカリとの共同企画で、前期(22...
エニーマインドグループ(東京)は、SNS総フォロワー数200万人超えのインフルエンサー「ゆたせなcp」のセイナさんがプロデュースするアパレルブランド「セイニーブロンド」を立ち上げた。セイナさんが好きな海外のカルチ...