総合・ビジネス

「パルクローゼット」がバーチャル試着サービスを開始 「スナップチャット」上で運用

2023/04/12

 パルは公式オンラインストア「パルクローゼット」で、3D・CG制作会社のファッションメタデータバンク(FMB)とビジュアルコミュニケーションアプリ「スナップチャット」を手掛けるスナップと協業した、バーチャル試着サー...

もっとみる



ネイチャーアーキテクツとイッセイミヤケが共同で技術開発 熱を加えると布が立体に

2023/04/12

 機械設計やコンサルティングを手掛けるネイチャーアーキテクツは、「エイポック・エイブル・イッセイミヤケ」と共同で、熱を加えるだけで狙った立体に変形する布「スチーム・ストレッチ」の設計製造技術を開発した。この技術によ...



ユニクロ 「マメクロゴウチ」と協業第5弾 シアー素材のインナーが充実

2023/04/12

 ユニクロは「マメクロゴウチ」との協業コレクション「ユニクロアンドマメクロゴウチ」の第5弾を4月28日から販売する。透け感を強調した商品を増やしており、夏の水辺をイメージした青のグラデーションをキーカラーに、シアー...



関心高まるか、健康増進機器 日本ホームヘルス機器協会が消費者に判断基準を提供

2023/04/11

 一般社団法人の日本ホームヘルス機器協会(HAPI、山本富造会長=山本化学工業社長)が認定する「健康増進機器」に対する繊維・アパレル業界からの関心が高まりそうだ。背景には、遠赤外線の血行促進作用で疲労回復をうたう〝...



《女性活躍の今 WEF謝恩シンポジウムから㊤》学んだ成果を各社で生かす

2023/04/11

 3月末に解散したウィメンズ・エンパワメント・イン・ファッション(WEF)。3月に開いた謝恩シンポジウムでは、企業会員50社のうち5社がWEFに参加した成果を発表した。各社の代表者は「WEF魂」を引き継いでいきたい...



《小笠原拓郎の目》ラグジュアリーブランドのビジネスの変化とデザイナーコレクションの変質

2023/04/11

 23~24年秋冬デザイナーコレクションは、ファッションを巡る愛や情熱が試されるシーズンとなった。ブランドビジネスが巨大化し、SNSを通じたイメージ戦略が過熱した。その結果、物作りへの愛情や情熱が希薄に感じられるよ...



オーダースーツのビッグヴィジョン 7日間納期で勝負。既製服の牙城を崩す

2023/04/11

 スーツ離れが進む中でも成長を続けてきたオーダースーツ業界。それでも、コロナ禍による大打撃は避けられなかった。オーダースーツ専門店を運営するビッグヴィジョン(東京)は21年3月期に大幅な赤字となった。しかし以前から...



ダイドーフォワード「ニューヨーカー」レディス 今春、売れ行き順調

2023/04/11

 ダイドーフォワード「ニューヨーカー」のレディスが今年に入って順調だ。ノーカラージャケットなどの売れ行きが良く、既存店ベースで伸びが目立っている。(武田学) 今年の商戦は昨年末から堅調なオケージョンニーズによりノー...



デサントがブランディング強化 30億円投じ水沢工場を刷新

2023/04/11

 デサントが〝ブランディング〟を柱とした成長戦略に挑む。約30億円を投じて、岩手にある水沢工場を建て替えるほか、吉野(奈良)や西都(宮崎)にある国内工場のブランド化を進める。また、今期(24年3月期)中に10億円強...



フランスの百貨店ギャラリー・ラファイエット 中国出店を加速

2023/04/11

 【パリ=松井孝予通信員】仏百貨店ギャラリー・ラファイエット(GL)が中国出店を加速する。GLは香港のセレクトショップのITとジョイントベンチャーを立ち上げて13年に北京、19年に上海に出店した。新たな出店戦略に向...