総合・ビジネス

「スフ」デザイナー山田千紘さん 花を五感で感じられる服へ

2023/12/13

 花と服が楽しめるブランド「SUFS」(スフ)を立ち上げた山田千紘さんは、大手SPA(製造小売業)のパタンナーから独立して合同会社セニトナムを起業した。21年2月にスタートした東京都荒川区のファッション特化型起業家...

もっとみる



ベイシアの衣料品改革 食品の客を引き付ける 新PB発売を機に“商店街化”を推進

2023/12/13

 スーパーセンターを中心に運営するベイシアが、衣料品に力を入れている。ワールドと協業して10月にレディスウェア「ヨリモ」を発売した。量販店の衣料品は厳しい状況が続くが、ヨリモを皮切りに売り場を〝商店街化〟して成長軌...



川辺 「絶対にやる」。攻めで次の100年も

2023/12/13

 「これからの100年に向けた未来作りの一歩」――川辺は2月の創業100周年を機に、価値観や働き方など環境変化への取り組みを強めている。「コロナ禍では見直しというよりも経費削減、ディフェンス一辺倒で守りの経営だった...



グリーンウォッシュへの対策 “あいまいさ”は海外で規制違反にも

2023/12/13

 11月30日~12月12日の13日間、アラブ首長国連邦(UAE)のドバイで第28回国連気候変動枠組み条約締約国会議(COP28)が行われた。会期中に環境NGO(非政府組織)の国際ネットワーク「CANインターナショ...



百貨店ファッションジュエリークリスマス中間商況 インバウンド需要で盛況

2023/12/13

 クリスマス商戦が始まった11月から12月3日までの百貨店ファッションジュエリー売り場の商況は、おおむね堅調で前年同時期の売り上げ実績を上回った。特にインバウンド(訪日外国人)に強い都市部では客数増が顕著。全体の購...



SHIBUYA109ラボの2024年トレンド予測 Y2K、韓国ファッションが継続

2023/12/13

 SHIBUYA109エンタテイメントが運営する若者マーケティング研究機関、SHIBUYA109ラボは、15~24歳の女性へのアンケート調査「24年のトレンド予測」の結果を発表した。「ファッション・コスメ部門」「モ...



阪急うめだ本店「ポップアップサーカス」 「モンクレール」の冬スポーツで期間限定店

2023/12/13

 阪急うめだ本店は、3階モードの劇場型イベントスペース「ポップアップサーカス」(PC)で、12月は第3弾となる「モンクレール」の期間限定店を開いている。PCは国内だけでなく海外からの出店も多い。10月は「ジバンシィ...



ららぽーと門真とMOP大阪門真 売上高、客層「想定以上」に ハイブリッド型で効果

2023/12/12

 三井不動産が4月17日に開設した大阪府門真市の「ららぽーと門真」「三井アウトレットパーク(MOP)大阪門真」が当初予算を大幅に上回る売り上げで推移している。「日常と非日常」「足元商圏と広域商圏型」。来館目的の違う...



《山本伊都子のVMDクリニック⑪》12月前半編 再編集で在庫を消化する 基本データのギャップから確認

2023/12/12

【関連記事】《山本伊都子のVMDクリニック⑩》本部と店舗一体で消化を上げる データを読み解き本部は商品決めを 計画通りにプロパー消化は進んでいますか? この時期の再編集は店頭在庫を消化する意味合いもあるので、週ごと...



クイーポ、「ゲラルディーニ」事業を譲り受け

2023/12/12

 クイーポは、三崎商事からイタリアのバッグブランド「ゲラルディーニ」の事業を譲り受け、日本での独占販売権を取得した。【関連記事】クイーポ アパレル事業が好転、秋冬15%増 「ピエール・カルダンシーニュ」に集約 伊藤...