総合・ビジネス

イオンスタイルナゴヤドーム前の衣料品フロア 広がる専門店型、「TVC」モデル店舗に

2024/04/05

 イオンリテールは3月29日、イオンスタイルナゴヤドーム前の衣料品フロアなどをリニューアルした。4月下旬にはキッズ、ライフスタイル関連をリニューアルする。(神原勉)【関連記事】イオンリテール 新たな衣料品形態「専門...

もっとみる



SC協会とPRC情報研究会 単館SCと店舗開発担当者の合同研修会を開催

2024/04/05

 日本ショッピングセンター協会の組織で、単館型SCを運営するディベロッパーで構成する単館SC研究会と、SCに出店するテナント企業の店舗開発担当者によるPRC情報研究会(事務局=ブレーンアンドパートナー)が合同研修会...



カプセルトイ市場、侮るなかれ 300円で話題が作れる

2024/04/05

 急成長するカプセルトイ市場が、ファッション・ビューティー業界から注目されている。22年度のカプセルトイの市場規模は前年を35%上回る610億円。専門店の急増とSNSの拡散力を味方につけ、新規客の取り込みやビジネス...



OEM主力のトレモア・プランニング 自社ブランド「ザヨン」が好調

2024/04/05

 OEM(相手先ブランドによる生産)中心のアパレルメーカー、トレモア・プランニング(大阪市)が昨年2月に発売したレディスブランド「THE YOn」(ザヨン)が好調だ。今年2月の売り上げは、ゾゾタウンだけで約6000...



ワールド24年度 コア営業利益額更新へ

2024/04/04

 ワールドは25年2月期の売上収益2300億円(前期は2023億円)、コア営業利益はIFRS適用後の最高益となる170億円(135億円)を見込んでいる。各事業セグメントとも増収増益の計画で、ブランド事業は高価格帯な...



3月は買い物スイッチまだ 半袖が売れたレディス店も

2024/04/04

 レディス専門店は3月、気温の低下で春アウターが売れず苦戦した。その中で、今から長く着られるニットカーディガンやジャージーアイテムが動いた。「今年も一気に暑くなりそうとの見立て」で、半袖Tシャツが動いた店もあった。...



服好きを集めるレディス古着店 注目3店に聞くSNSで集客する方法

2024/04/04

 来店時の体験だけでなく、インスタグラムの投稿が店のイメージにダイレクトにつながる時代だ。若年層やファッション好きの客をターゲットにしているレディス古着店もSNSでの見せ方を工夫し、力を入れている。販売員のライフス...



「欧州航路」神楽坂店店長 伊藤小梅さん 欧州文化を届け楽しめる店に

2024/04/04

 世界各地の民芸を現代の生活に生かすことを目的に物作りや店舗運営を手掛けるアミナコレクション(横浜市)が昨年10月、東京・神楽坂に開いた「欧州航路」4号店店長。横浜の本店で約6年前にバイトから始め、1年ほど副店長を...



「エディー・バウアー」の販売順調 8月までに2店出店

2024/04/04

 カジュアルウェアメーカー・小売りの水甚(岐阜市)は、米アウトドアライフスタイルブランド「エディー・バウアー」の販売が順調なことから、8月までに直営店2店を出す。同ブランドは伊藤忠商事が日本における販売権・ライセン...



3月のファッション小売り商況 気温低く春物振るわず

2024/04/04

 3月のファッション小売り商況(速報値、既存店売上高)は、前半に気温が平年より低かった影響で春物が振るわなかった。百貨店はラグジュアリーブランドなど高額品やインバウンド需要が大きく伸ばした。専門店は店舗によってバラ...