総合・ビジネス

東海エリアのSC改装 ファッション分野を強化

2023/12/27

 東海地区のSCはファッション分野の強化をポイントに改装を進めている。コロナ禍が落ち着きを見せ、お出かけ服の需要も高まる。多くのSCが体験型や食関連のテナントを強化してきたが、改めて衣料品を充実することで買い物の楽...

もっとみる



デッカーズジャパン「ホカ」 横浜に大型の直営店をオープン

2023/12/27

 デッカーズジャパン(東京)のパフォーマンスランニングブランド「ホカ」は、横浜に大型で常設の直営店「ホカ横浜マークイズみなとみらい」をオープンした。【関連記事】「テバ」 秋冬商品充実、さらに成長へ サンダルに加えシ...



注目集める機能服の新勢力 素材の働きかけで体の効率高める

2023/12/27

 運動・仕事のパフォーマンス向上や疲労回復をうたう機能性ウェアの新勢力が台頭しつつある。従来の機能性ウェアは、吸汗速乾や体の動きに合わせて伸縮するなど人体の生理現象や動きに反応する〝受動的〟な機能が主流。新世代ウェ...



地方から新たな産業創出へ 日本の〝資源〟とデジタルの融合を

2023/12/27

 23年は長く記憶や記録に残る年になる。本格的なアフターコロナの時代を迎え、DX(デジタルトランスフォーメーション)では生成AI(人工知能)、SDGs(持続可能な開発目標)では「ビジネスと人権」が急浮上した。一方、...



リテールメディア サイトの集客力、ブランド背景に注目 ECの新たな収益源へ

2023/12/27

 小売り事業者が行う広告事業〝リテールメディア〟への注目が高まっている。特に、集客力と顧客データに強みを持つ大手ECモールでの活用が目立つほか、セグメントされたファンを持つブランド力あるECサイトでも成果を挙げてい...



《注目のEC》オークラ商事の「アパレルエックス」 副資材ECのパイオニア

2023/12/27

 アパレル副資材やテキスタイルのBtoB(企業間取引)サイト「アパレルエックス」。服飾副資材専門商社のオークラ商事が「アパレルの資材調達プロセスを変える」をテーマに運営している。今でこそBtoBのECサイトも多く見...



京阪神地区の主要SC冬のセール 例年通り1月2日スタート

2023/12/26

 京阪神地区の主要SCの今冬のセールは、いずれも1月2日から開始する。セール時期を遅らせるテナントや未実施のテナントもあり、抽選会やグルメ利用券プレゼントなど値下げ以外の集客企画に取り組むSCが増えている。 各SC...



「EC」常識の非常識⑫ 広告の効果測定の注意点(ECディレクター・深地雅也)

2023/12/26

 前回解説したウェブ広告の計測ロジックについて、今回はそれをどのように確認すればよいか、手法をご紹介します。【関連記事】「EC」常識の非常識⑪ 買い上げを増やす3つの手法(ECディレクター・深地雅也)全体への寄与を...



シンプルに見えて複雑怪奇 Type-Cの基礎知識(デジタルテクノロジー&ガジェットライター・山下達也)

2023/12/26

 PC(パソコン)、スマートフォンなどの各種デジタル機器から、近年では生活家電などにまで利用が広がっている「USB Type-C端子」。身の回りの製品が全て同じ端子を搭載することで、ケーブルなどを共有できるメリット...



ライフスタイルショップ「ウニコ」 オリジナル開発とファン作り

2023/12/26

 ミサワは家具を主力としたライフスタイルショップ「ウニコ」を展開している。「肩の力を抜いた自分らしい暮らしの提案」をコンセプトにナチュラルで心地よい住まいを家具、ファブリック、雑貨で提案しており、オリジナル性やファ...