シティーヒル 今春から業績回復 出店も再開、今秋10店新設
2024/06/11
レディスSPA(製造小売業)、シティーヒル(大阪市)が業績を伸ばし始めた。24年3~5月の第1四半期の売上高は前年同期比10%増となり、経常損益も黒字となった。昨年6月、ジーエフホールディングスの傘下に入って資金...
2024/06/11
レディスSPA(製造小売業)、シティーヒル(大阪市)が業績を伸ばし始めた。24年3~5月の第1四半期の売上高は前年同期比10%増となり、経常損益も黒字となった。昨年6月、ジーエフホールディングスの傘下に入って資金...
ラフォーレ原宿は6月7日、顧客向けの全館イベント「ラフォーレプライベートパーティー」を開いた。毎年、6月と12月に実施、コロナ禍で一時休止していたが、22年12月から再開している。今回は同日午後6~9時に実施、「...
AImodel(東京)はタキヒヨーと協業し、しまむらにAI(人工知能)モデル「瑠菜(るな)」を提供した。 5月に公式SNSで名前を募集したAIモデル瑠菜は、ファッションモデルを目指す20歳の専門学校生という設定で...
繊研新聞社は、都内で「第7回ファッションECアワード」の贈呈式を行った。同賞は、ファッション業界の優秀なECサイト・サービスを決めるもので、約100社のファッション企業・サービスベンダーのアンケートをもとに選出し...
【パリ=松井孝予通信員】シャネルの23年決算は、売上高が前年比15%増の197億ドル、純利益は47億ドルで3年連続増収増益となった。【関連記事】シャネルのヴィルジニー・ヴィアール退任 レザーグッズ、ビューティーを...
【パリ=松井孝予通信員】フランス国民議会(下院)を通過したPFAS(有機フッ素化合物)規制法案が、セナ(上院)で採択された。PFOA(パーフルオロオクタン酸)が人体に与える毒性が問題視された。同法案はPFASの製...
北海道産材で家具を製作し、国内外のインテリア市場を開拓する。国内有数の家具産地、旭川市を拠点とするカンディハウスは家具製作の先端技術と職人技、優れたデザイン力で売り場の評価が高まっている。昨年はコロナ禍前の19年...
伊藤忠商事は、フルーツ・オブ・ザ・ルーム(米国ケンタッキー州)が持つ米国アパレル・アンダーウェア「フルーツ・オブ・ザ・ルーム」の、日本を含むアジアでのマスターライセンス権を取得した。5年後には日本とアジアで各10...
【パリ=松井孝予通信員】シャネルは、アーティスティックディレクター(AD)のヴィルジニー・ヴィアールの退任を発表した。ヴィアールは、6月25日にオペラ・ガルニエ座で発表するオートクチュール24~25年秋冬を最後に...
「地球沸騰」(国連のグテーレス事務総長)とも言われる急激な気候変動に対して、アパレル業界でもCO2(二酸化炭素)などGHG(温室効果ガス)削減が強く求められている。前提となるのが排出量算定だが、産業構造の特性もあ...