総合・ビジネス

環境を再生する農業 パタゴニア日本支社が講演&視察会

2024/10/16

 環境に良い農業とは――パタゴニア日本支社は10月10、11日、「リジェネラティブ・オーガニック」(RO)をテーマとした講演会と視察会を実施した。10日の都内でのカンファレンスには農業関係者や研究者、メディアなど約...

もっとみる



岡山のSIer・両備システムズ 主力の基幹業務ソリューションで攻め

2024/10/16

 岡山の両備グループのシステムインテグレーター(SIer)、両備システムズ(岡山市)は、主力のパッケージ製品であるファッション・アパレルの基幹業務ソリューション「サニーサイド」シリーズの拡販に本腰を入れる。従来の販...



「コエル」 高輪のポルシェショールームで限定イベント

2024/10/15

 モデルのヨンアさんがクリエイティブディレクターを務める「コエル」(ビッグヒット)は、自動車メーカーのポルシェのショールーム、ポルシェセンター高輪で1日限定のイベント「ポルシェ・スペシャルランウェー2024」を行っ...



「ライブドアアーバンスポーツパーク」開業 ピックルボール場や飲食店が充実

2024/10/15

 複合型スポーツレジャー施設「ライブドアアーバンスポーツパーク」(東京都江東区)が、10月12日に開業した。21年の東京五輪で使われたスケートボード会場などを再活用する。同施設とパートナーシップを組む東レは、資源循...



「プラステ」が主力のパンツを拡販 サイズ増やし、接客も強化

2024/10/15

 ファーストリテイリンググループの「プラステ」は、主力商品のウィメンズパンツのサイズバリエーションを増やす。ちょうど良いサイズの商品を提案するため、接客力の高いスタッフを増強する。 着用時の見た目の良さと快適性が強...



経産省、繊維産地のサプライチェーン強靭化で検討会 事業承継、付加価値向上策など環境整備へ

2024/10/15

 経済産業省は有識者会議「繊維産地におけるサプライチェーン強靭化に向けた対応検討会」を新設し、10月17日に第1回会議を開く。事務局は製造産業局生活製品課。国内繊維産地全体として厳しい状況が続く中で、サプライチェー...



ゾゾ、企業向け計測事業「ゾゾメトリー」正式ローンチ スーツ無し計測も可能に

2024/10/15

 ゾゾは、「ゾゾスーツ」を活用したBtoB(企業間取引)向けの計測業務効率化サービス「ゾゾメトリー」の提供を10月15日から正式に開始した。効率化により、採寸が必要な服の売り上げ拡大、コスト削減に貢献できるとしてい...



ユニクロとジーユーのキーマンが明かす 商品開発の裏側と成長戦略

2024/10/15

 ファーストリテイリングのユニクロは、東レと共同開発の機能性中わたを使った「パフテック」を今秋冬の主力商品として拡販する。ジーユーは、グローバル市場で通用する商品作りのため、ユニクロのノウハウ活用を本格化する。2ブ...



《解説》アダストリアが子供服業界に及ぼす影響は?

2024/10/15

 アダストリアで子供服のニュースが続いている。今夏、立て続けに子供服の新ブランドを三つ発表。9月には、同社の子供服ブランドを集積した初の合同展示会を開催した。てっきり経営陣から子供服強化令が出ているのかと思いきや、...



ジーエフHDがマックハウスを子会社化

2024/10/11

 ジーエフホールディングス(HD)は、出資するファンドを通じて、チヨダが所有するマックハウスの全株式を取得し、子会社すると発表した。10月15日からTOB(株式公開買い付け)を開始する。買い付け予定数は938万98...