【今日は何の日?】12月9日 ジュン設立日(1958年)
2024/12/09
■ジュン「ロペ」「アダム・エ・ロペ」「ロペピクニック」「ビス」「ジュンレッド」などのブランドを運営するファッション企業で、飲食やフィットネスも手掛けている。東京・台東区鶯谷の刺繍屋の5人兄弟の末っ子として生まれた佐...
2024/12/09
■ジュン「ロペ」「アダム・エ・ロペ」「ロペピクニック」「ビス」「ジュンレッド」などのブランドを運営するファッション企業で、飲食やフィットネスも手掛けている。東京・台東区鶯谷の刺繍屋の5人兄弟の末っ子として生まれた佐...
■ファイブフォックス「コムサ」「コムサ・メン」などで知られるアパレルメーカー。70年代後半に「コムサデモード」でDCブランドのブームの一翼を担う。日本型SPAの原型を作り上げ、94年に立ち上げた「イズム・コムサデモ...
ファッション業界では漫画やアニメなどと大手企業が協業し、新たなファンを獲得する手法は当たり前になった。〝推し活〟も一般化し漫画やアニメなどのファングッズも市場にあふれている。逆にクリエイター自身が作品を創作し、そ...
総合商社の繊維事業を中心に再編の動きが加速している。三菱商事は保有する三菱商事ファッション(MCF)の全株式をワールドに売却することを決めた。MCFは25年2月末、ワールドの完全子会社になる。総合商社が繊維、アパ...
村田製作所の100%子会社であるピエクレックス(滋賀県野洲市)が推進する繊維製品の循環インフラ「P-FACTS」(ピーファクツ)がじわじわと広がり始めた。ピーファクツは、電気の力で抗菌するポリ乳酸(PLA)ベース...
「コロナ下は皆で同じコンテンツを楽しんでいたが、今は自分らしさ、自我を表出させるようになった」と話すのはZ世代に強いSNSマーケティング支援のFinT(東京)でオンラインメディア「シュクレ」を運営する久我茉由夏編...
レディス専門店で、アウターが本格的に動き出した。11月下旬から気温が低下したことで、モチベーションが一気に高まったという店が多い。【関連記事】専門店レディス12月の売り場観測 アウターとホリデー商材を合わせて 動...
有力百貨店ファッションジュエリー売り場の秋冬中間商戦(10~11月)は、客数がほぼ横ばい、価格改定の影響もあり客単価が10%前後向上した店舗が多い。地金感のあるチェーンネックレス、ごほうび感のあるダイヤモンドジュ...
ジュンは12月15日、コンセプトストア「V.A.」(ヴイエー)を東京・原宿のカフェ・ラウンジ「モントーク」の跡地にオープンする。 跡地は、72年に開店した日本初のオープンカフェ「カフェ・ド・ロペ」があった場所。そ...
ユナイテッドアローズはスパイバーと協業し、人工たんぱく質「ブリュード・プロテインファイバー」(BP)を使ったウェアの第2弾を企画した。25年1月中旬から主要6ブランドで全15型を販売する。サステイナビリティー活動...