経産省、アマゾンとアップルに勧告 条件などの開示で法令違反、改善求める
2024/08/03
経済産業省は8月2日、アマゾンジャパン、アップルとアップルの関連会社のアイチューンズに対して、デジタルプラットフォーム取引透明化法に基づき、提供条件などの開示に関して違反事例の改善を求める勧告を行った。【関連記事...
2024/08/03
経済産業省は8月2日、アマゾンジャパン、アップルとアップルの関連会社のアイチューンズに対して、デジタルプラットフォーム取引透明化法に基づき、提供条件などの開示に関して違反事例の改善を求める勧告を行った。【関連記事...
鉱物由来の機能素材を開発・販売するアドエルムテクノロジー(東京)は8月11日、同社が企画・運営し、冠スポンサーを務めるブレイキンバトルイベント「マタドア」の予選大会を仏パリで開く。なお、同日にはパリ五輪でブレイキ...
「KITTE大阪」には関西初となるショップも複数出店した。発信、集客力に期待し、各ショップは強みやこだわりを前面に出す。25年の大阪・関西万博に向け、インバウンドへのアピール効果にも期待する。【関連記事】KITT...
繊研新聞社が実施した「23年度アパレル業績アンケート調査」(対象は23年4月~24年3月に迎えた決算期)では、207社のうち22年度と比較可能な200社の合計売上高が3.3%増となった。回答企業に若干の違いはある...
繊研新聞社が服飾系専門学校の学生を対象に実施した「ファッション意識調査」(回答数1184人)で、ファッションの参考として「フォローしているインフルエンサー」について聞いたところ、ユーチューバーでアーティストのあさ...
ラグジュアリーブランドの中古品を卸・小売りするペンギントレード(東京、佐藤佑一社長)が急成長している。18年の設立初年度に7億円ほどだった売り上げは、6年で50億円を突破。今期(24年11月期)中に始めた業者向け...
陸上競技をエンターテインメントに――スイスのスポーツブランド「オン」を輸入販売するオンジャパンが、陸上イベントのイメージを変える取り組みを始めた。トップ選手が参加する競技会でありながら、会場内にキッチンカーやDJ...
ユナイテッドアローズが24年秋冬に開始するレディスブランド「コンテ」は、9月6日に青山店、12日に新宿店をオープンする。自社ECでは8月1日から先行予約販売を開始しており、2日から「ユナイテッドアローズ」の一部店...
岐阜県唯一の百貨店である岐阜高島屋が7月31日に閉店し、47年の歴史に幕を下ろした。開業は77年。地上11階地下1階建てで、売り場面積2万6000平方メートル。岐阜市の中心街である柳ケ瀬のシンボルとして営業を続け...
■パンツの日 1984年、下着メーカーの磯貝布帛工業が、自社ブランドの商品名にちなんで記念日として制定した。その後、オグランジャパンも8月2日をパンツの日に制定。「パ(8)ンツ(2)」の語呂合わせが由来。現在では、...