クラウディア×蜷川実花、和装花嫁
2016/07/22
ブライダルのクラウディア(京都)は写真家・映画監督の蜷川実花さんのブランド「エム/ミカニナガワ」と協業するウェディングコレクションに和装を加える。19日、東京の明治記念館で、白無垢(むく)と引き振袖各1型、色打ち...
2016/07/22
ブライダルのクラウディア(京都)は写真家・映画監督の蜷川実花さんのブランド「エム/ミカニナガワ」と協業するウェディングコレクションに和装を加える。19日、東京の明治記念館で、白無垢(むく)と引き振袖各1型、色打ち...
ビームスは、公式スマートフォンアプリ「WeBEAMS」(ウィー・ビームス)をスタートする。全国各地の店舗のイベントや商品情報のほか、スタッフのスタイリング紹介や店舗検索ができる。メンバーズカードに登録していればア...
伊勢丹新宿本店メンズ館はイタリアのメンズ見本市、ピッティ・ウオモの全館キャンペーンで、VR(仮想現実)や未来型双方向サイネージなど最先端テクノロジーを使った店頭プロモーションを実施している。ファッションとデジタル...
アダストリアは21日、レディスアパレルのアリシア(東京、伊達環社長)と、相互の事業協力に向けた協議を始めるための基本合意を20日に締結したと発表した。具体的な協力内容は未定で、出資の有無なども決まっていないという...
ファッションを通してメッセージ アフリカのコンゴ共和国で独自の美意識を受け継いできた「サプール」と呼ばれる人たちがこのほど、伊勢丹新宿本店メンズ館に来店した=写真。 サプールは平均月収3万円の生活や内戦が続き不...
「109という館を表現して、これまでにない独自のECサイト作りに挑む。情報が得られて商品が買えるオムニチャネルを創造する」――東急モールズデベロップメント(TMD)は「シブヤ109ネットショップ」を今秋に再編する...
繊維専門商社のヤギは16~17年秋冬からオリジナルのウェアブランド「アンチェンジド」を販売する。ヤギは生地販売や製品OEM(相手先ブランドによる生産)を主力とするが、「OEMの先にある部分を強化する」(八木隆夫社...
ファッションジュエリーブランドの春夏商戦は、市況を反映してやや低調な結果となった。客数が伸び悩んだブランドが多く、中でもブライダルで苦戦したケースが目立った。厳しい中でも動いているのは、限定品など特別感のあるアイ...
ストライプインターナショナルの「コエ」は今夏、スポーツブランド「フィラ」と協業したウェアを発売する。フィラのテニスラインとアパレルブランドの協業は初めてという。 テニスラインでは、メンズ、レディスのブルゾン、Tシ...
日本ファッション・ウィーク推進機構(JFW推進機構、三宅正彦理事長)は、アマゾンジャパン(ジャスパー・チャン社長)と、東京ファッション・ウィークの冠スポンサー契約を結んだ。契約年数は「複数年」(チャン社長)で、契...