総合・ビジネス

取扱い絵表示変更、使用で懸念

2016/08/01

《知・トレンド もう少し知りたい》取り扱い絵表示が12月から一斉切り替え基本記号の使用で懸念 取り扱い絵表示が12月1日から一斉に切り替わる。ISO(国際標準化機構)のISO3758(ケアラベル)、ISO6330(...

もっとみる



FBを元気にするIT・販売支援

2016/07/31

現場での情報活用が企業を変えるアパレルでのモバイル端末の使い方 煩雑な業務が山積みのアパレル企業の現場でもスマートフォンやタブレット端末が使われるようになり、情報のやり取りや共有は効率化されたようにみえる。しかし、...



三陽、「バーバリー」終了響き40%減収赤字へ

2016/07/30

 三陽商会の今上期(16年1~6月)は、売上高が341億4000万円(前年同期比38.3%減)、営業損益は58億1200万円の赤字となった。15年6月末で「バーバリー」のライセンス事業が終了したことに加えて、主販路...



Sトゥデイ、取扱い高27%増と高伸続く

2016/07/29

 スタートトゥデイの第1四半期(4~6月)業績は、商品取扱高422億8200万円(前期同期比27.1%増)と、前期からの高い伸びを継続している。ブランドクーポン、前期の有力ブランドショップ出店で購入者が増え、買い上...



ナルミヤインター、新株主は日本産業

2016/07/29

 ナルミヤ・インターナショナルは29日、SBIホールディングスの子会社のSBIキャピタルから、日本産業パートナーズ(JIP)へと全株式が譲渡されたことを発表した。JIPが新たに設立したエヌジェイホールディングス2が...



ティファニー初のブライダルブティック

2016/07/29

 ティファニー・アンド・カンパニー・ジャパンは7月29日、ブランド初のブライダルに特化した店「ティファニー銀座本店ブライダルブティック」を東京・銀座2丁目にオープンした。場所は松屋銀座本店の裏手。中央通りに面する本...



婦人靴卸シンエイが民事再生

2016/07/29

 信用交換所によると、婦人靴製造卸のシンエイは7月28日、東京地裁に民事再生法の適用を申請し、同日保全命令が下りた。負債総額は約63億円。申請代理人は山宮慎一郎弁護士、監督委員には上田智司弁護士が選任され、8月5日...



15年度アパレル売上高、分野で明暗

2016/07/29

 繊研新聞社がこのほど実施した「15年度アパレル業績アンケート調査」によると、15年度のアパレル事業(服飾雑貨を含む)は業種や分野によって明暗が分かれた。アパレル企業ではメンズが健闘しているものの、総じて減収が増え...



オンワード樫山「23区」脱・前年踏襲

2016/07/29

 オンワード樫山は婦人ブランド「23区」で、前年踏襲型の企画を見直し、旬のトレンドを意識した「昨年にはなかった鮮度の高い商品」を強化している。  ECでの先行販売も活用しながら、投入の精度を向上。顧客の来店頻度を高...



バロックの2ブランド、NYへ初出店

2016/07/28

「マウジー」「エンフォルド」で バロックジャパンリミテッド(東京、村井博之社長)が今秋、米・ニューヨークに初出店する。単独路面店として、9月9日に「エンフォルド」ウェストビレッジ店、同10日に「マウジー」ソーホー店...