総合・ビジネス

京都西川 「美女と野獣」の羽毛寝具発売

2017/03/28

 寝具メーカーの京都西川は、「ローズ」商標取得60周年を記念し、4月21日に日本公開されるディズニー映画「美女と野獣」をモチーフとした国産の羽毛寝具を発売する。4月から百貨店や寝具専門店などに順次投入する。 羽毛掛...

もっとみる



UA、自社ECとブランドサイトを統合 利便性向上へ

2017/03/27

ユナイテッドアローズは、自社オンラインストアと各ストア業態のウエブサイトを5日統合する。これまで分かれていた各業態の情報発信機能と、ECを合体し、利便性を高める。 同社は企業サイトとは別に「ユナイテッドアローズ」「...



退任の東京ソワール萩原会長、業界に贈る言葉とは

2017/03/27

 高度経済成長期からバブル崩壊、リーマン後の消費不況など日本のアパレル産業の盛衰とともに歩んできた東京ソワールの萩原富雄会長。3月29日付で退任する。 アパレルの市場について、「人口が減り、可処分所得も減っている。...



バロック、学生によるビジネスプレゼンを開催

2017/03/27

 バロックジャパンリミテッド(東京)は23日、城西国際大学経営情報学部学生が考える「アズール・バイ・マウジー」ビジネスプレゼンテーションコンテストを本社で開催した。 16年春に締結した産学連携に関する包括協定の一環...



主要国の越境EC調査、中国・米国のユーザーが約6割

2017/03/27

【知・トレンド】《データを読み解く》主要32カ国の越境EC規模 中国、アメリカで6割占める オンライン決済のペイパルの調査によると、主要32カ国の越境ECの規模(各国ユーザーがどれぐらい越境で購入しているか)は、中...



高級バッグの「フミコダ」百貨店に期間限定店

2017/03/27

 FUMIKODA(東京)は、人工皮革を使ったラグジュアリーバッグ「フミコダ」で期間限定店での販売を増やし、知名度を高める。今春は百貨店3店で開催し、メイド・イン・ジャパン、軽量かつ高級、動物の皮革を使わない、など...



日本ボディファッション協会 ランジェリー展覧会開催中

2017/03/24

 日本ボディファッション協会(塚本能交会長)は24~26日、東京・青山のスパイラルビルでランジェリー展覧会「リボーン→ブルーム・新しいカワイイ、咲いた」を開いている。 ランジェリーの原点のパニエやシュミーズを現代に...



GU×セーラームーンコラボ販売 銀座に600人が行列

2017/03/24

 ジーユーは24日、10周年特別企画として「美少女戦士セーラームーン」協業商品を全店で販売した。大型店の銀座店では限定品目当てに朝7時から行列待ちができ、開店時には600人以上が並んだ。 開店30分で店頭にあるワン...



丸井グループ 在庫持たない「体験ストア」拡大

2017/03/24

 丸井グループは、商品サンプルだけを置き、在庫を持たない婦人靴の「体験ストア」を拡大する。これまでの外部SCへの期間限定の出店だけでなく、自店の常設売り場の体験ストアへの転換に着手する。丸井錦糸町店2階に2月末、1...



福岡ファッションビル 人気投票企画で、街の活性化へ

2017/03/24

 福岡ファッションビル(FFB)は福岡市内で18日から26日まで開かれている消費者向けイベント「ファッションウィーク福岡」(FWF)に参加、テナントのアパレルメーカーのイチ押しコーディネートの人気投票を行っている。...