仏「ジバンシィ」ベビー・キッズウェアをスタート
2017/04/21
仏「ジバンシィ」は17年秋冬向けから、ベビー・キッズウェアの販売を始める。新生児から12歳サイズを対象に、メンズ・レディスのレディトゥウェアを反映したデザインを揃え、代表的なアイテムをそのまま再現した“ミニミー”...
2017/04/21
仏「ジバンシィ」は17年秋冬向けから、ベビー・キッズウェアの販売を始める。新生児から12歳サイズを対象に、メンズ・レディスのレディトゥウェアを反映したデザインを揃え、代表的なアイテムをそのまま再現した“ミニミー”...
TSIホールディングスグループのアルページュは、5月17日付で野口麻衣子常務取締役(=写真)が代表取締役社長に昇格する。桶田俊二代表取締役社長は同日付で顧問に就任予定。野口英男取締役総括本部長は常務取締役に就く。
日本政府観光局によると、3月の訪日外国人客数は前年同月比9・8%増の220万6000人で3月として過去最高を記録した。航空路線の新規就航・増便、クルーズ船の寄港増加など押し上げ要因が継続しており、単月としては過去...
高島屋は19日、クールビズ商戦向けに独自開発したシルク混ジャケットの販売を始めた。国内産地企業と協業し、軽さ、通気性の機能に加えて、手洗いができるのが特徴。昨年の和紙混ジャケットに続く第2弾で、日本の職人の技術と...
大阪地区百貨店の免税売上高が急増している。3月の免税売上高は、高島屋大阪店が売上高前年同月比91%増、客数(免税処理件数)が同80%増、あべのハルカス近鉄本店も売上高90%増、客数50%増の大幅な伸びとなったほか...
ドンキホーテホールディングス(HD)の髙橋光夫専務兼CFO(最高財務責任者)は19日に記者会見し、20年に売上高1兆円・500店舗を目指す中期経営計画「ビジョン2020」について「新規出店は年間30~40店を予定...
プリント生地販売サイト「ハッピーファブリック」などを運営するオープンファクトリー(東京、堀江賢司社長)は、立命館大学アート・リサーチセンターと共同で、伊勢型紙の伝統柄をデジタルプリントでよみがえらせるプロジェクト...
今回のJFW‐インターナショナル・ファッション・フェアMAGIC・JAPAN(JFW‐IFF・MAGIC)は、700を超えるブランドが出展する。ゾーン構成は、EDIT(エディット)、レディス、メンズ、グッズ、メイ...
ワコールは、輸入販売するスイス「ハンロ」のラウンジウェアを集積した期間限定店を25日まで伊勢丹新宿本店3階で開いている=写真。大型連休を前に旅先で過ごす優雅な時間を提案する。ビーチ、ホテルラウンジ、ディナーのシー...
バロックジャパンリミテッドは、インスタグラムからECへとつなぐプラットフォーム「アミープラス」を、シーズー(段原亮治社長)と共同開発した。19日から運用している。フォロワー数の多い同社販売員や、「マウジー」「スラ...