プーマ×リアーナ GR8でポップアップストア開催
2017/09/29
リアーナが「プーマ」と組んで手掛ける「フェンティ×プーマ」は9月28日、秋冬物の販売を開始した。日本では原宿、大阪、京都のプーマストアや、一部プーマ取扱店、プーマのオンラインストアで販売する。販売開始に合わせ、ラ...
2017/09/29
リアーナが「プーマ」と組んで手掛ける「フェンティ×プーマ」は9月28日、秋冬物の販売を開始した。日本では原宿、大阪、京都のプーマストアや、一部プーマ取扱店、プーマのオンラインストアで販売する。販売開始に合わせ、ラ...
ドレス専門EC「デイジーストア」を運営するデイジー(東京)は27日、新パーティーウェア「マーガレット・ノクターン」発表会を行った。タレントのGACKTさんをブランドプロデューサーに据えて、夜のパーティーシーン好き...
仙台市のメンズカジュアルメーカー、ミエル(佐々木浩社長)は地方百貨店との取り組みを軸に成長してきた。現在、オリジナルブランド「M・A・G」のインショップを25店運営。今後も20~30店の規模を維持するため、主力の...
サマンサタバサジャパンリミテッドは10月中旬から日本限定の「サマンサタバサ公式スマートフォンアプリ」の運用を開始する。【関連記事】Cチャンネルとサマンサタバサが動画コマース事業 アプリの最大の特徴は顧客とのコミュ...
大丸心斎橋店は、大阪・心斎橋地区の活性化を図るアーバンドミナント戦略を進めているが、その一環として21年春開業予定の北館の核テナントとしてパルコを導入する。 19年開業予定の新本館は百貨店の新たなビジネスモデルの...
伊勢丹新宿本店はレディスインナーウェア売り場「マ・ランジェリー」で、17年春夏に続き、ファッション商品として楽しめるオリジナルのブラジャー〝魅せブラ〟を販売している。新進デザイナーの3ブランドと協業した。メインの...
ワールドは27日付で、IT(情報技術)コンサルティングのフューチャー(東京、金丸恭文会長兼社長)と資本業務提携契約を締結し、10月2日付で共同出資によりファステック・アンド・ソリューションズ(ファステック)を設立...
今回本数を増やしたセミナーは、どの回も満員。特に好評だったセミナーを紹介する。チェンジにチャレンジしてチャンスに変える八木通商社長・八木雄三さん 「チェンジにチャレンジして、チャンスに変えることが大事だ」。近年の...
伊藤忠商事は、「シマロン」の日本におけるアパレル及びアクセサリー関連商品のマスターライセンス権を取得した。カイタックファミリーがサブライセンシーとなり、18年春夏物から企画、製造、販売する。百貨店やセレクトショッ...
ワコールは、同社の「あったかインナー史上最も軽くて薄い」という「スゴ衣(スゴイ)薄軽暖」を今月から販売している。超極細のマイクロアクリルわたを使用、代表商品は薄さ0.42ミリ、軽さ63グラムに仕上げた。全国の百貨...