総合・ビジネス

レクサスの“若き匠”支援 ビームスジャパンで展示も

2018/01/24

 トヨタ自動車は高級車「レクサス」を通じて16年から、地域の伝統を生かした物作りに取り組む若いアーティストや職人などへの支援として、「レクサス・ニュー・タクミ・プロジェクト」を行っている。17年度は、各都道府県から...

もっとみる



ルミネエスト、下期の売上順調 ヤング苦戦も新店寄与

2018/01/24

 ルミネエスト(東京都新宿区)は下期(17年10月~18年3月)に入り、主力のヤングレディスファッションが苦戦しているものの、OL向けファッションやコスメ、雑貨、秋に新店を導入した食分野などが寄与し、売り上げを順調...



ジーエークロッシング EC画像撮影で新サービス

2018/01/24

 ファッションECで商品画像を自社スタジオで撮影する企業やブランドが増え、EC画像の質向上合戦が繰り広げられている。モデル着用の商品撮影、着用シーン演出といったブランドイメージ発信に力を入れることでECが伸びる一方...



チャンス「ドラゴンベアード」 "日本発"打ち出し強化

2018/01/24

 カジュアルシューズ製造販売、チャンス(大阪府箕面市)は自社ブランド「ドラゴンベアード」で、改めて日本発信のスニーカーブランドの確立を目指す。特にブランドの核となるシリーズ「ルーツ」は、他のブランドにはないこだわり...



オートバックス、レースチーム「ARTA」 をブランド化

2018/01/24

 カー用品販売のオートバックスセブン(東京)は、スポンサーを務めているレーシングチーム「エーアールティーエー」(ARTA)をレーシングスポーツブランドへと進化させる。自動車レース「スーパーGT」が開幕する4月以降、...



アシックス 新社長に廣田康人顧問が就任

2018/01/23

 アシックスは23日、廣田康人顧問が3月29日付けで代表取締役社長COO(最高執行責任者)に就任する人事を決めた。尾山基代表取締役会長兼社長CEO(最高経営責任者)は代表取締役会長CEOとなる。3月29日に開催予定...



しまむら、ITテコに社内からECまで多岐に改革

2018/01/23

 しまむらは18年度、社内のシステムからECまで多岐にわたりIT(情報技術)を活用した改革を本格化する。3~5年かけて完成を目指し、消費者の変化に対応するとともに、「仕組みで(コストを)下げる」(野中正人社長)。3...



東京ソワール 社内資格を新設 販売員育成を狙う

2018/01/23

 東京ソワールは、社内資格として「栄典フォーマルアドバイザー制度」を新設した。昨年秋に創業者で元社長の草野絹子さんが藍綬褒章を受章したのをきっかけに設けた。【関連記事】東京ソワール、都が主催する社会貢献大賞で特別賞...



【追悼】インポート業界の草分け、茂登山長市郎さん

2018/01/23

 サンモトヤマの創業者、茂登山長市郎取締役会長が昨年12月15日に死去した。96歳だった。葬儀は近親者のみで行われた。2月20日午後0時30分から東京都千代田区内幸町1の1の1の帝国ホテル東京で「お別れの会」を開く...



渋谷109メンズが名称変更 メンズ中心からエンタメに

2018/01/22

 東急電鉄と渋谷109エンタテイメントは今春、「渋谷109メンズ」を名称変更し、「マグネット・バイ・シブヤ109」としてリニューアルする。メンズアパレル中心のテナント構成ではなく、食や音楽、アートなどエンターテイメ...