総合・ビジネス

ステディスタディ デジタルショールームを開始

2020/08/13

 PRのステディスタディは、ブランドPR業務をオンライン上で行うデジタルショールーム「ENCHANCE」(エンチャンス)を開始した。 ファッションPR業界は、人と会うことが大部分を占めるが、新型コロナウイルスの感染...

もっとみる



日本ファッション産業協議会 ファクトリーブランドプロジェクト参加企業を募集

2020/08/13

 日本ファッション産業協議会は、経済産業省が公募した20年度JAPANブランド育成支援等事業に採択された。「J∞QUALITY」(Jクオリティー)の旗のもと、物作りの達人ファクトリーが集結し、国内から世界を目指す。...



柚木治ジーユー社長 「ファッションは不滅」

2020/08/12

 ジーユーは7月、服の作り方、売り方に関する新たなコンセプト「ワントゥーメニーワードローブ」を発表した。20~21年秋冬物から、旬の服が季節や着用シーンを問わず、長く着回せることを訴求する。消費者の要望や期待に沿っ...



イオンのランドセル販売 ウェブと小型店で伸ばす

2020/08/12

 イオンは、21年入学向けランドセルの売り上げを伸ばすことになりそうだ。ランドセル購入は、離れて住む祖父母を含めた家族のイベントとして定着したが、新型コロナウイルスの影響で今年のお盆はそれもままならない。買い方が大...



英ECのマッチズファッション 新進デザイナーを支援

2020/08/12

 英ECサイトのマッチズファッションは、才能ある新進デザイナーのサポートを目的とした「イノベーターズ」プログラムを9月から開始する。 新型コロナの感染拡大で業界全体が厳しい状況下にあるが、新進デザイナーにメンターシ...



「ソニア・リキエル」が ECで復活 若者層を対象に

2020/08/12

 【パリ=松井孝予通信員】19年7月に清算した「ソニア・リキエル」がECで復活する。19年末に同ブランドを買収したエリックとミカエルのダイヨン兄弟が明らかにした。 ダイヨン兄弟は、欧州8カ国で展開する会員制の大手フ...



楽天第2四半期 国内物販EC48%成長 8月も同水準の伸び維持

2020/08/11

 楽天の20年度第2四半期(20年1~6月)連結決算(IFRS)は、売上収益が15.7%増で6787億6800万円、営業損益は207億2100万円の赤字、当期損益は278億2400万円の赤字だった。第2四半期期間(...



「417・エディフィス」 2枚5000円のシャツがヒット

2020/08/11

 ベイクルーズグループのメンズ業態「417・エディフィス」でシャツが2枚セットになった「2パックシャツ」が売れている。在宅勤務が増えだした4月に第1弾を発売したところ、布帛のシャツが2枚5000円で買える手頃さが受...



百貨店ミセスで伸ばすTフロンティア 他ブランド撤退の穴埋める

2020/08/11

 婦人服製造・小売、販売代行のTフロンティア(京都市)が百貨店への出店を増やしている。1店当たりの売り上げは小さいが、確実に収益を上げ、20年6月期末時点で35店を運営する。最近は、ミセス向けブランドの退店が相次ぐ...



19年度全国主要SC売上高 コロナ禍で増収は4分の1

2020/08/11

 繊研新聞社が実施した「第25回全国主要SCアンケート調査」によると、百貨店、GMS(総合小売業)などの核店舗を除いた19年度のSCの施設別売上高が増収となったのは全体の約4分の1にとどまった。17年度が7割、18...