総合・ビジネス

イタリア・ファッション界 新型コロナ対策へ寄付続く

2020/03/13

 【ミラノ=高橋恵通信員】アルマーニグループは、イタリアで感染が拡大する新型コロナウイルス肺炎対策として、ミラノとローマの病院、伊市民保護局などに125万ユーロを寄付した。「お客様や従業員を危険にさらすことはできな...

もっとみる



「万引きできない店」へ バークが見守りサービス開始

2020/03/13

 カメラ映像をAI(人工知能)で解析して、盗難などの要注意行動を検知する施設・店舗見守りサービス「バークアイ」を提供するVAAK(バーク、東京、田中遼代表取締役)は、複数の大手小売店や商業施設で実証実験を行い、万引...



青山商事、当期赤字203億円に拡大 新型コロナが影響

2020/03/12

 青山商事は、20年3月期の業績予想を下方修正した。主力のビジネスウェア事業で新型コロナウイルス感染拡大の影響に伴い、モチベーション需要のある3月の販売が落ち込むことを見込み、19年11月に発表した業績予想より、純...



【21年春・新卒採用】説明会の中止・延期に不安感

2020/03/12

 21年春新卒者を対象とした企業の採用活動と学生の就職活動が、新型肺炎の感染拡大の影響で混乱し、長期化の懸念が生じている。ファッションビジネス(FB)業界でも、数十社が集まる合同就職説明会や、今月から本格化する予定...



インテリアショップやホームセンター アパレルの導入相次ぐ

2020/03/12

 インテリアショップやホームセンターがアパレル販売に乗り出す動きが目立ってきた。ライフスタイル提案へ進化させる狙いがあり、店舗のイメージアップにつなげる効果も期待できる。新たな集客力を高める商品領域として注目されて...



ららぽーとTOKYO-BAY セレクトなど28店を刷新

2020/03/12

 三井不動産商業マネジメントが運営する大型SC、ららぽーとTOKYO-BAY(千葉県船橋市)は2月から4月中旬にかけて、28店を刷新する。主に、「強みである高感度セレクトショップをパワーアップ」(手塚和人所長)し、...



兵庫・芦屋のSC「モンテメール」 あす全面改装オープン

2020/03/12

 JR芦屋駅のSC「モンテメール」(運営は神戸SC開発)が3月13日に全面改装オープンする。従来のミセス層に加えて、30~40代層を中心とする近隣居住者・駅利用者を戦略ターゲットに位置付けて、ゾーニング、テナント構...



TSIホールディングスグループ ロボット物流を拡大

2020/03/12

 TSIホールディングスグループが、ロボットによる物流業務の運用を拡大している。【関連記事】TSIHD上田谷社長 「癖のある方が抵抗力強い」 同社は、18年11月からプロロジスパーク千葉ニュータウンで2600平方メ...



イオン 子会社のクレアーズ日本の事業を10月末で終了

2020/03/11

 イオンは11日、子会社でカジュアルアクセサリーなどを販売していたクレアーズ日本の事業を10月末日をもって終了すると発表した。日本国内の110店の店舗営業も全て終了する。 クレアーズ日本は94年、米国のクレアーズと...



《東日本大震災9年》東北の縫製業、婦人服専門店 復興へ若い人材育てる

2020/03/11

 東日本大震災から9年が経った。しかし、東北の復興に向けた歩みは終わらない。着実な復興は、地場産業の活性化を担う若い人材の確保と育成にかかっている。(北川民夫)【関連記事】《東日本大震災から9年》ビルマテルの革バッ...