総合・ビジネス

イタリア感染拡大措置 「フェーズ2」へ  5月4日からテキスタイル・アパレル製造再開

2020/04/30

 イタリア全土がロックダウンされてから7週間が経過した4月26日夜、伊のジュゼッペ・コンテ首相は、新型コロナウイルス対策の新たな段階「フェーズ2」に関する特別措置についての首相令を発した。【関連記事】タイの日系繊維...

もっとみる



欧州ブランドに聞く、新型肺炎の影響 一層進むデジタル化

2020/04/30

 新型コロナウイルスの感染拡大で、海外ファッションブランドも苦境が続いている。大半が工場の生産ラインを止め、本社を閉鎖。国内ブランド以上に今後の見通しが立っていない。現状と今後について、アンケートで聞いた。(青木規...



ウィゴー 店舗発のライブコマースに手応え

2020/04/30

 ウィゴー(園田恭輔社長)がライブコマースに力を入れ、成果を上げている。外出自粛で消費者の動画を視聴する時間の増加が後押しする。4月から大阪・心斎橋や東京・原宿の旗艦店級の店舗で配信するライブショッピングを複数回行...



オーバヤシ 社員、パート全員に慰労金を支給

2020/04/30

 総合衣料品店のオーバヤシ(愛知県豊橋市、大林成行社長)は、店舗、本部の社員、契約パートスタッフ全員に一律1万円の「新型コロナウイルス対応慰労金」を支給した。【関連記事】イオングループ 企業越え雇用確保 テナント従...



バロック 過去在庫活用の新EC「アウネ」スタート

2020/04/30

 バロックジャパンリミテッドは4月23日、サステイナブル(持続可能な)事業の一環としてコーディネート提案型ECサイト「AUNE」(アウネ)をスタートした。販売シーズンを過ぎて倉庫に眠っている在庫を、販売時期やターゲ...



婦人靴製造卸・小売のアマガサ 新社長にストライダーズ会長の早川氏

2020/04/28

 婦人靴の製造卸・小売のアマガサは4月28日の取締役会で、ストライダーズ取締役会長の早川良一氏が代表取締役社長に就任することを決めた。同日に開催した定時株主総会で、前任の永井英樹代表取締役社長が任期満了となった。 ...



丸紅ベンチャーズ 化粧品EC「ノイン」に出資

2020/04/28

 丸紅は4月28日、子会社でコーポレートベンチャーキャピタルの丸紅ベンチャーズ(東京)が化粧品ECプラットフォーム「NOIN」(ノイン)を運営するノイン(東京)に出資したと発表した。【関連記事】伊藤忠商事 化粧品E...



ゾゾ20年3月期連結決算 商品取扱高1ケタ台の伸びに

2020/04/28

 ゾゾの20年3月期連結決算は、商品取扱高が3450億8500万円(前期比6.6%増)、売上高1255億1700万円(6%増)、営業利益278億8800万円(8.7%増)の増収増益だった。【関連記事】ゾゾ ゾゾテク...



西松屋チェーン ロードサイドに強さ 衣料品前年超え

2020/04/28

 新型コロナウイルスが小売りに大打撃を与えるなか、西松屋チェーンが強さを見せている。19年11月から売上高が全店、既存店ともに回復基調だったが、20年2月、3月も2ケタ増と急伸した。紙おむつなどの生活必需品が引っ張...



ビームス 動画でスタッフの暮らしや趣味を紹介

2020/04/28

 ビームスは、社員が自宅での過ごし方や工夫などを紹介する動画「ビームス・アット・ホーム・ビデオ」の公開を自社公式のユーチューブチャンネルで開始した。緊急事態宣言が出され、外出自粛が要請されていることを受け、自宅待機...