今回から来場者向けの様々な企画やメニューも充実する。
【関連記事】《もうすぐプラグイン㊥》伊見本市がプレゼンテーション
ファッションビジネスの〝入り口から出口まで〟を揃え、来場者がビジネスのヒントを得る場面を創出するのもプラグインの役割だ。
そのうちの一つが、きらぼし銀行と中小企業診断士有志が協力して設ける相談コーナー。近年、関心の高まっている起業をはじめ、経営に関する質問や相談に応える。
このほか、23日は多くの来場者を想定したセミナーも初めて開く。テーマは、「ファッション業界が目指すべきデジタルトランスフォーメーション」。今後の方向性について、小島ファッションマーケティング代表の小島健輔氏とレクトラ・ジャパン社長の田中昭彦氏の2人が講演する。
セミナーの申し込みは、プラグインのホームページで受け付ける。また、出展者と来場者の交流の場として、パーティーを23日午後7時過ぎから渋谷ヒカリエ11階のカフェで開く。
