コラム

《めてみみ》上海の空き物件

2022/09/14

 上海はロックダウン(都市封鎖)が明けて3カ月が過ぎ、「その前より中国ファッション・アパレル店舗がどれだけ減った」のか、気になるところ。色々と聞き取ってみると、「小規模中心に全体の1~2割の会社が消えた」とみられる...

もっとみる



《視点》Z世代の本音は?

2022/09/14

 「Z世代は環境意識が高い」という話題がよく出る。SDGs(持続可能な開発目標)が主要な教育のテーマになっているだけに、上の世代と比べると知識の水準が上がっているのは当然といえば当然。かといって、知識があることと、...



《めてみみ》アートで街づくり

2022/09/13

 西武池袋本店は9月7日、現代アートを展示・販売する「アート・カプセル」を2階に新設した。従来の上層階の美術画廊は巨匠の大作を扱ってきたが、それとは異なり若年層を対象に現代アートの需要を掘り起こす。20代社員が運営...



《視点》AIの創作物

2022/09/13

 ここ1カ月、ツイッターのタイムラインに、AI(人工知能)の生成したイラストが毎日のように流れてくる。油彩調や水彩調、写実的、誇張的、人物画、風景画と〝作風〟は多彩だ。見た目の整合性がAI生成と思えないほど高いもの...



《めてみみ》41位の実力

2022/09/09

 ビッグマック指数をご存じだろうか。マクドナルドの「ビッグマック」1個の価格を比較することで、各国の経済力を測ろうというもの。ビッグマックは全世界でほぼ同一品質で販売され、原材料費や店舗の光熱費、店員の賃金などを元...



《視点》読書感想文

2022/09/09

 子供の夏休みが終わり、2学期が始まった。夏休みの宿題の定番で、子供が苦戦する課題の一つが読書感想文。我が家でも着手が遅れがちだった子供と一緒に、久々に吉野源三郎の「君たちはどう生きるか」を読んでみた。 大学時代に...



《めてみみ》日本ならでは

2022/09/08

 日米の金利差などから円安が進んでいる。24年ぶりに1ドル=140円台に突入し、さらに安値は続く勢いだ。商社の繊維事業では、輸入が大半のアパレル製品で円安やコスト高の影響を受け、利益確保が難しい。一方でテキスタイル...



《視点》広島からの挑戦

2022/09/08

 応援購入サービスのマクアケはビームスと地元事業者による新商品開発を広島から開始した。なぜ広島かというとビームス広島が他店より先進的なことに多く取り組んでいたから。地元とのマルシェを始めたり、昨年は宮島で地元事業者...



《私のビジネス日記帳》50歳の今 槇本加代

2022/09/07

 50歳の誕生日を迎えました。特別な節目のように思っていたけれど、いざその日を迎えると、今までと特に変わらない自分でした(笑)。ちょっとかっこ悪いけど、今も昔と変わらずその日その時を一生懸命生きている…そんなイメー...



《めてみみ》都市封鎖の後

2022/09/07

 中国で8月から新型コロナウイルス感染が拡大している。直近では成都、深圳、大連で感染が広がっており、1日当たりの感染者が3ケタの成都は事実上のロックダウン(都市封鎖)となったという。今春夏は地方主要都市で中国経済を...