コラム

《めてみみ》営業再開後のSC

2020/06/18

 新型コロナウイルス感染拡大の影響で休業していたSCの大半が営業を再開した。いくつかの施設の取材で、「営業再開を心待ちにしていた顧客が多く来店している」「なじみの店員と久々に会って話すために来店するお客も多い」など...

もっとみる



《視点》新しい価値観

2020/06/18

 リモートワークの継続を望む声は多い。通勤や移動時間の節約につながり、生活と仕事の両立がしやすいというメリットがある。また人が密集するオフィス、満員通勤電車など、コロナ禍以前は当たり前だった〝密〟な環境へ戻ることへ...



《めてみみ》縁の下の力持ち

2020/06/17

 滋賀県豊郷町、旧中山道沿いに伊藤忠商事や丸紅の創始者である伊藤忠兵衛氏を記念した館がある。旧邸を保存・活用し、愛用の品々、往時の商売や暮らしに関わる資料を揃える。公益財団法人が運営、企業の援助をほぼ受けずに入場無...



《視点》稼げない国

2020/06/17

 『ルポ技能実習生』(澤田晃宏著)は17年の「技能実習法」施行から19年の「特定技能」資格新設前後に焦点を当て、主にベトナム人を追いながら問題の所在を浮かび上がらせている。実習生が失踪する大きな理由は、来日前に想定...



《めてみみ》加速のきっかけ

2020/06/16

 インディテックスが全世界の店舗の13~16%に相当する1000~1200店を今後2年で閉店する。一方で、デジタル戦略を加速し、22年までに売上高に占めるEC比率を現状の14%から25%まで高めるという。 多くの店...



《視点》対面の大切さ

2020/06/16

 オンライン会議ツールを活用した取材や会議が増えた。初めは戸惑いもあったが、徐々に慣れてきて、今では自らミーティングも主催するほどだ。通常なら長時間移動しないと会えない地方や海外に暮らす人にも容易に取材できるように...



《めてみみ》家ソト消費の創造

2020/06/12

 家ナカ消費が注目されている。外食や中食が自炊になり、手の込んだ料理にも挑戦するようになる。手つかずの部屋の整理をきっかけにDIYに没頭し始める。あるいは、オンライン飲み会やダイエットと健康のためのエクササイズには...



《めてみみ》セールのあり方

2020/06/11

 ルミネは夏の全館セールを休止し、7月1~31日にショップが任意で行う形式に変える。6月には実施していなかった「スペシャルプライス」表示も、今年はできるようにした。 同社は実需最盛期でのプロパー販売を強化するため、...



《視点》創造的休暇

2020/06/11

 緊急事態宣言が全都道府県に広がり、ステイホーム週間がいわれはじめた頃、SNSで〝創造的休暇〟という言葉が話題となり、記者の目にも留まった。 万有引力の法則を発見したとされる学者、アイザック・ニュートンは、生涯で成...



《めてみみ》横の道、別の道

2020/06/10

 不透明感が広がるなか、企業のトップから「選択と集中」という言葉が再び聞かれるようになった。これはオーストリアの経営学者であるピーター・ドラッカーが提唱、80年代に米ゼネラル・エレクトリックのCEO(最高経営責任者...