コラム

《めてみみ》スポーツへの追い風

2021/11/17

 中国が毎月発表する社会消費品小売総額で、服消費が9、10月と連続して前年同月比で減少した。コロナ禍の影響だけでなく、消費抑制策が利いていると言われるが、11月に入って気温が一気に下がったから、冬アウターがそろそろ...

もっとみる



《視点》世界で地産地消

2021/11/17

 先日ある紡績機械メーカーを取材した際、過去最高の受注になりそうだという話を聞いた。そのメーカーが生産するのは生産性が高く、小ロット短納期に対応した紡績機械。ASEAN(東南アジア諸国連合)地域はロックダウン(都市...



《めてみみ》百貨店が持つ魅力 

2021/11/16

 コロナ禍で、百貨店の収益構造の脆弱(ぜいじゃく)性が浮き彫りになり、「百貨店事業だけで生き残るのは難しい」との声が業界内外で強まっている。百貨店という看板やのれん、立地の良さで客が来店し、購入してもらえる時代は過...



《視点》哲学が顔になる

2021/11/16

 近所に二つのナチュラル系スーパーがある。一つは大手外食産業の子会社、もう一つは自然派一筋50年の老舗だ。生鮮食品から加工品、乾物、スイーツ、日用品まで、どちらもこだわりの食材が揃っている。いずれの店もきれいに整え...



《めてみみ》強みと市場性

2021/11/12

 暦の上では立冬を過ぎ、やっと冷たい風が吹くようになった。先週末に訪れた北関東の高原では、すっかり木々が色づいていた。 本格的な冬を前に、冬物商戦が本格化している。セレクトショップが軒を連ねる都内の商業施設では、ダ...



《視点》技術の承継

2021/11/12

 あるジーンズカジュアルメーカーの展示会で、新ブランドの取材をした。縫製職人の技術を生かす形で、多少不揃いであっても魅力の詰まった服作りを目指した。この間スムーズな物作りを優先してきた反動もあり、実現に相当時間がか...



《めてみみ》今日は何の日?

2021/11/11

 11月11日は、1が四つ並ぶ形状から様々な記念日が制定されている。日本靴下協会が11月11日を「くつしたの日」としたのは93年。繊研新聞では毎年、「くつしたの日」特集を組み、靴下業界の動向を伝えている。 1年で最...



《視点》村上教行さんを悼む

2021/11/11

 イオンモールの社長などを歴任した村上教行さんが亡くなった。 初めてお会いしたのは90年代のこと。村上さんは当時のジャスコでメンズの商品部長を務められていた。こちらは駆け出しだったが、気さくな人柄と分かりやすいお話...



《めてみみ》成熟の光景

2021/11/10

 中国の消費が8月から転調したようだ。特に上海では、商品の選び方が価格の高低や国内外製、有名無名を問わず「質重視」に変わり、活発だった高価格品の購買意欲が弱まったという。商業施設関係者によると、客単価約500元以上...



《視点》変化より大事なこと

2021/11/10

 「ルパン三世」は幼い頃から好きなアニメ作品だ。つい最近、ルパン三世の相棒、次元大介の声をアニメの開始から50年務めてきた小林清志さんが卒業した。小林さんが公式サイトに寄せたコメントの締めくくりがいかにも次元でかっ...