ユニクロと良品計画、欧州事業で収益差広がる
2024/05/02
ユニクロと良品計画の欧州事業に収益の差が広がっている。出店戦略や運営体制の違いが出た。ユニクロは上期を増収増益で折り返し、通期で過去最高業績を見込む。良品計画はコロナ禍でかさんだ債務を一掃し、不採算店撤退やコスト...
2024/05/02
ユニクロと良品計画の欧州事業に収益の差が広がっている。出店戦略や運営体制の違いが出た。ユニクロは上期を増収増益で折り返し、通期で過去最高業績を見込む。良品計画はコロナ禍でかさんだ債務を一掃し、不採算店撤退やコスト...
森ビルが運営する表参道ヒルズ(東京都渋谷区)はテナントと連携して、上質で高感度なファッションを軸に「ここにしかないリアルの価値向上」(波多野智也営業本部商業施設事業部表参道ヒルズ運営室館長)に取り組み、顧客拡大策...
東京ブランドの24~25年秋冬は、ミリタリーウェアをベースにした着こなしが広がった。スタンダードアイテムとして定着しているMA-1に加えて、なじみのあるモデルやディテールを応用したアイテムが目立った。すっきりとし...
地域ブランド「オオタニット」は歴史あるニット産地、群馬県太田市の服作りを伝えていきたいとの思いから20年に生まれた。元々、地元でセレクトショップを運営していたマウンテンディアーの山鹿雅明代表が協力し、地元に残るニ...
能登半島地震からきょうで4カ月となる。被災地では復興への取り組みが進むが、動きはまばら。まだ厳しい状況に変わりない。「地震から4カ月経つが、あの日からまだ何も変わっていない」と、液状化で被害を受けた工場の経営者。...
英ロンドンにあるNGO(非政府組織)アースサイトは、ブラジルにおいて違法な開拓地で栽培された綿花がBCI(ベター・コットン・イニシアティブ)コットンとして認証され、インディテックスやH&Mの衣料品に使われていると...
パルコは24年度(25年2月期)から26年度までの新しい中期経営計画を策定した。J・フロントリテイリングの方針に沿って、①店舗の進化②コンテンツ事業の拡大③新しい事業拠点の開発④経営基盤の改革――に取り組み、成長...
「顧客作り、何をしていますか」と聞かれた時、皆さんはどのように答えますか。近年はECやリアル店舗を横断した顧客戦略を進める時代です。しかし、店舗についてはいまだ店任せになっているブランドも多いのではないでしょうか...
【関連記事】HRの常識の非常識② 採用が上手な会社のやり方真実味増す「逆面接」 最近SNSで話題になった「逆面接」の動画をご存じでしょうか。映画監督の上田慎一郎氏が作成した風刺です。就活生と採用企業側の立場が逆転し...
アーバンリサーチのレディスブランド「ラート」が売れている。EC主力で単独店はないが、「自分の中で着たい服を確立している人」向けの服というコンセプトが伝わりやすいビジュアル表現や、情報発信を充実。期間限定店で顧客と...