新着ニュース

終了しました【繊研新聞社主催】「責任あるイノベーションとデザインに基づく新世代のファッションとビジネス」~欧州現地からサステイナブルの現状を解説~

2024/02/02

 繊研新聞社は、業界の健全な発展に寄与するために「繊研サステイナブルコミュニティ―」を運営し、セミナーを開催しています。今回は、伊ミラノに本拠を置き、欧州のサステイナブルプラットフォームを運営するC.L.A.S.S...

もっとみる



【PR】デサントの未来は私たちがつくる! スポーツと製品の魅力伝え、お客様の喜びを成長の糧に ―エース販売員座談会―

2024/02/02

 機能的でデザイン性の高いスポーツウェアを製造・販売するデサント。その競争力の源泉になっているのは、国内の売り場で働く約700人の販売職スタッフ(セールスコーディネーター、以下SC)だ。販売の最前線に立つSCが、ど...



H&M 23年度は5.6%増収、大幅増益 今期立ち上がりは苦戦

2024/02/01

 H&Mの23年度(22年12月~23年11月)業績は1ケタ増収となり、日本円換算の売上高は3兆3540億円だった。ロシア、ベラルーシからの事業撤退で東欧の販売が落ち込んだものの、その他地域の販売が伸びた。営業利益...



ゾゾ ヤマト運輸による配送費用の値上げ要請受け入れへ

2024/02/01

 ゾゾは、24年4月からヤマト運輸による配送費用の値上げ要請を受け入れる。国際情勢や円安、労働人口減少に伴うコスト上昇および「2024年問題」への対応が背景にあるとしている。関連してゾゾは、収益性を維持する前提で①...



7月開業のKITTE大阪 日本各地のモノ・コトを発信 

2024/02/01

 日本郵便など5社は、7月に開業する商業施設「KITTE大阪」のフロア概要と先行発表の77テナントを発表した。 キッテ大阪は、旧大阪中央郵便局跡地ほか大阪駅西地区に新設するJPタワー大阪の地下1階~地上6階で賃貸面...



マクアケがデジタルバンク事業に参画 データ共有して融資迅速に

2024/02/01

 マクアケは、日本初の法人向けデジタルバンク事業「01Bank」(仮称、以下ゼロワン)にプラットフォーマー(PF)として参画すると発表した。池田泉州ホールディングスが2月1日に設立準備会社として登記したデジタルバン...



今春デビューの「ビソウン」 産地の特色を生かしたユニセックスウェア

2024/02/01

 今春デビューした「ビソウン」は、ベーシックアイテムを軸に、そぎ落としたカットでフォルムを作るユニセックスウェア。すっきりとした輪郭で着る人の個性が際立つワードローブを揃えている。テーラーリングの要素も特徴だ。 デ...



《マスイユウのYUラブパリ》メンズショールーム編㊦ 根強い人気の日本メンズブランド

2024/02/01

 24~25年秋冬メンズファッションウィーク会期中のパリは、これまで以上に多彩な日本ブランドの姿があった。(ライター・益井祐)【関連記事】《マスイユウのYUラブパリ》メンズショールーム編㊤ 大人のモダンエロチック ...



《トップインタビュー2024》ストライプインターナショナル社長 川部将士氏 縦型組織変え専門性高める

2024/02/01

 23年2月に社長に就任し、自社や各ブランドのパーパスを社内に問いかけ、事業基盤を改めて整理した。3カ年の中期経営計画は「おおむね想定通り」に進行し、業績も順調に回復した。24年は従来の縦型組織を変え、各事業部に横...



《トップインタビュー2024》リーガルコーポレーション社長 安田直人氏 実店舗の接客強みに

2024/02/01

 この数年に始めた新規事業が収益の柱になりつつある。昨年は、実店舗での販売が順調に推移し、靴は対面型のサービスに強みがあることを再認識した。23年度からの中期3カ年計画では、実店舗の業態開発を行い、地域ニーズにも対...