《めてみみ》共生の大切さ
2024/06/05
靴下の三笠は、25年秋の稼働を目指し、奈良県大和高田市に工場を開設する。現奈良工場の約2倍の規模で、新鋭編み機約100台を備える予定だ。靴下産地を取り巻く環境は厳しいが、数少ない明るいニュースとなった。 海外市場...
2024/06/05
靴下の三笠は、25年秋の稼働を目指し、奈良県大和高田市に工場を開設する。現奈良工場の約2倍の規模で、新鋭編み機約100台を備える予定だ。靴下産地を取り巻く環境は厳しいが、数少ない明るいニュースとなった。 海外市場...
先日、インスタグラムの投稿にキッズファッションデザインスクールでの体験がつづられていた。アパレル企業でデザイナー職だった人が自宅で開講している教室で、子供が参加したとのこと。写真を見ながらデッサンする様子とともに...
この記事は有料会員限定記事です。繊研電子版をご契約すると続きを読むことができます。
この記事は有料会員限定記事です。繊研電子版をご契約すると続きを読むことができます。
■環境の日 72年6月5日にストックホルムで開かれた「国連人間環境会議」を記念して定められた。国連では日本の提案で6月5日を「世界環境デー」と定め、日本では93年に制定された環境基本法を経て環境の日とした。パタゴニ...
デサントジャパンはスイミングブランド「アリーナ」で、24年シーズンのグローバル共通デザインとして、競争心や情熱といった熱く燃える火と集中や冷静さといった水のイメージを組み合わせた「アリーナ・ファイヤーフロー」を打...
国内ユニクロの5月の既存店(716店)とEC販売合計の売上高は前年同月比8.4%増だった。好天が続き夏物の売れ行きが引き続き堅調だった。客数は0.2%増にとどまった。 エアリズムコットンオーバーサイズTシャツやブ...
相鉄グループの相鉄アーバンクリエイツ(横浜市、左藤誠社長)と相鉄ビルマネジメント(同)は相鉄いずみ野線ゆめが丘駅前に開発中の大型SC「ゆめが丘ソラトス」(横浜市泉区)の開業日を7月25日に決めた。食を中心に、ファ...
インポートキッズ24~25年秋冬は、ノスタルジックな世界を子供らしい装飾や色の組み合わせで表現したコレクションが揃った。仏ブランドは24年春夏に続き、パリ五輪・パラリンピックに合わせたアクティブスタイルを提案する...
「推し活」の市場規模は拡大を続けており、いまやアパレル企業に飲食店、テーマパークまでもが参入している。しかし、一概に「推し活」といってもその対象や熱量は様々で、少し違うだけで「どこでどのような推し活を行うのか」が...