新着ニュース

【トップインタビュー】東レ・オペロンテックス株式会社 代表取締役社長 山地修氏(PR)

2024/03/12

 東レグループで、ポリウレタン弾性繊維「ライクラ」ファイバーとその高次加工製品の製造、販売及びポリエステル系複合繊維「ライクラT400」ファイバーの製造、販売を手掛ける東レ・オペロンテックス。サステナビリティ(持続...

もっとみる



【PR】【アパレルDXの今】攻めと守りを使い分けながらDXを推進 ECは次のステージへ

2024/03/12

 24年2月期に売上高2700億円、営業利益180億円の過去最高を見込むアダストリア(東京)。好調要因の1つが、ECの成長だ。自社ECの「.st(ドットエスティ)※以下ドットエスティ」は、会員数が1710万人を突破...



国際女性デーで関連イベントやフェア ミモザや黄色に願いを込め

2024/03/11

 3月8日の国際女性デーを記念し、各所で関連イベントが開かれた。同日に感謝を込めて贈るとされるミモザのモチーフや花の色の黄色を反映した商品企画も年々増えており、店頭でのフェアを通じ、認知の高まりを後押ししている。【...



「ユミカツラ」来年の60周年前に ウェディングドレスや和装など約70点披露

2024/03/11

 ユミカツラインターナショナルは都内で、「ユミカツラ」東京コレクションを開いた。来年の桂由美さんのデザイナー活動60周年を前に、「ビヨンド・60イヤーズ・ローズ・ユミ・ストーリー」をテーマに、最新のウェディングドレ...



「ティートトウキョウ」24年秋冬 揺れ動く心を描く

2024/03/11

 「ティートトウキョウ」(岩田翔、滝澤裕史)は3月10日、東京都港区のアーク・カラヤン広場で24年秋冬のショーを単独で行った。テーマは「ミラーレイク」。映画『ブラックスワン』を発想源に、「葛藤し病んでいく主人公に感...



【記者の目】ブライダルリングにも多様性 競合ひしめく市場、カスタムで差別化

2024/03/11

 百貨店を主戦場とするファッションジュエリーブランドで、ブライダルリングのカスタムオーダー企画が増えている。ブライダル市場は競合がひしめく。いかに魅力ある提案をし、差別化できるかが課題となるなか、こうした企画は、嗜...



《ポップアップショップの正解》③事前準備 インスタ投稿でやるべきことは?

2024/03/11

 これまで、集客についての考え方を聞いてきました。ここからは具体的な動きになります。まずは事前の準備。どのような施策も準備を怠ると成功することはありませんので、どこまでやるべきかについて詳しく聞いていきたいと思いま...



リメイクブランド「レダッド」の山口翼さん、茂木昭典さん ベイクルーズ出身の2人で「もったいない」をおしゃれに

2024/03/11

 ベイクルーズ出身の2人が21年春に始めた「redad」(レダッド)。本来の用途では使いづらくなった良い素材を、おしゃれにリメイクするブランドだ。リメイクやビンテージに長く携わった2人の経験を生かし、洋服に限らず、...



東京・足立区の刺繍工場グレイスエンブ 難しい本の表紙への刺繍を実現

2024/03/11

 刺繍加工のグレイスエンブ(東京、岡部弘文社長)は、書籍への刺繍を実現した。先日開かれた「ギフトショー」で、表紙に刺繍した書籍を出展したほか、刺繍の可能性を感じさせる商品と、実際に刺繍ミシンを持ち込んで、刺繍が持つ...



【軌跡】《尾州産地の新たな発信拠点 一宮市の複合施設リテイル㊥》多様なテナントが生み出す空間

2024/03/11

【関連記事】【軌跡】《尾州産地の新たな発信拠点 一宮市の複合施設リテイル㊤》90年超えるビルを活用宝探しの場として リテイルの社長を務めている伊藤核太郎は、「リテイルが販売しているテキスタイルは、尾州産地を完全に網...