吉田、「自ら作り・売る」で世界へ㊦ 外見変わらずにアップデート
2024/03/15
「何も変わらず、何もかもが変わる」がコンセプトの新生「タンカー」シリーズ。禅問答のようにも聞こえるが、意味するのは素材を100%植物由来ナイロンに置き換えても、形や基本性能は変えていないこと。同じ物を作り続けるか...
2024/03/15
「何も変わらず、何もかもが変わる」がコンセプトの新生「タンカー」シリーズ。禅問答のようにも聞こえるが、意味するのは素材を100%植物由来ナイロンに置き換えても、形や基本性能は変えていないこと。同じ物を作り続けるか...
楽天ファッション・ウィーク東京24年秋冬は、デザイナー自身が内面を突き詰め、それを表現しようとするエネルギーあふれるクリエイションが目立つ。背景には、高い品質で作り上げる日本の工場の技術力が存在し、産地とのコミュ...
ロンシャン・ジャパンは、過去最高だった22年度の売上高を23年度も更新した。竹原誠社長が就任した18年度比で1.8倍。成長の理由は、強みであるレザー商品の拡大と「『ロンシャン』とは」を語る様々なPR活動にある。 ...
ファッションビル・駅ビルの2月商戦は大半が前年超えで、全体として伸び率も上昇した。日数が前年よりも1日増え、休日も1日多かった影響に加え、春節(中華圏の旧正月)の効果で中国人観光客が増加、インバウンド売り上げが好...
インフルエンサーのさやかさんがプロデューサーのEC主軸ブランド「ピウム」が好調だ。20年4月のスタートから毎年売り上げを伸ばし、23年度は前年比2倍となった。商業施設での期間限定店も好評で、3月1日にはSHIBU...
全国の女性に会いに行きます――アダストリアは働く女性に向けた「アンデミュウ」のイベントをNTTデータ本社で行った。春物やアウトレット商品を購入できる期間限定店を開いたほか、両社の社員によるパネルディスカッション、...
「服はたくさんあるのに、着ていく服がない」という悩みに答えます――サステイナブルファッション事業を手掛けるリプレニティ(東京、小林恵梨子代表)は、新生活に向けた新しいファッションサービス「MINUTE STYLE...
楽天ファッション・ウィーク東京2024秋冬が佳境に入った。これまで見た中では、バレエダンサーの衣装やコンセプトを背景にチュールとテーラーリングにフェティッシュな要素を加えて見せた「チカキサダ」、女性の体のラインを...
この記事は有料会員限定記事です。繊研電子版をご契約すると続きを読むことができます。
この記事は有料会員限定記事です。繊研電子版をご契約すると続きを読むことができます。