「ユウショウコバヤシ」25年春夏 小説『カーミラ』を発想源にヒストリカルな要素
2024/11/07
「ユウショウコバヤシ」(小林裕翔)は、ラフォーレミュージアムで25年春夏のショーを単独で行った。 会場はピンクのチュールで仕切った小部屋、その前にはレースで手作りしたスタンドライトが設置されいる。甘く、シャビーな...
2024/11/07
「ユウショウコバヤシ」(小林裕翔)は、ラフォーレミュージアムで25年春夏のショーを単独で行った。 会場はピンクのチュールで仕切った小部屋、その前にはレースで手作りしたスタンドライトが設置されいる。甘く、シャビーな...
「ヒロココシノ」(コシノヒロコ)は、25年春夏コレクションをオンライン配信の動画で発表した。オートクチュールとプレタポルテを一本化した「ヒロココシノコレクション」の発表に切り替えて2シーズン目。キャンバスに見立て...
10月のファッション小売り商況(速報値、既存店売上高)は、休日が前年より1日少なかったことに加え、気温の高い日が多く、冬アウターの売れ行きが鈍かった。百貨店は衣料品が苦戦したが、ラグジュアリーブランドや化粧品、時...
トウキョウベースの新卒採用が増えている。25年度のエントリー数は1万人を超え、説明会参加人数も過去最多で前年比65%増と関心を集めた。初任給引き上げや販売員の個人売上高を給与に反映する「スーパースターセールス制度...
8月にブライトン・ジャパン(東京、澤田渉代表取締役)傘下となったアッシュ・ぺー・フランス(東京、佐々木貞夫代表取締役社長)は既存事業に加え、相次ぎ新規事業をスタートさせている。財務健全化を果たし、デジタル投資も進...
JFWジャパン・クリエーション2025(JFW-JC2025)、プレミアム・テキスタイル・ジャパン(PTJ)25年秋冬では、暖冬を意識した素材提案が目立つ。綿、ウール、合繊など素材を問わず、軽やかさや機能性が求め...
JR吉祥寺駅ビルのアトレ吉祥寺(東京都武蔵野市、本館・東館地下1階~地上2階)は、10年4月に旧駅ビルから転換し、アトレとして開業して以来初めての改装を開始した。「MDをブラッシュアップし、50代を中心とした既存...
ルミネは、現代アート作品の展示・販売を中心としたイベント「ルミネアートフェア」を東京のニュウマン新宿5階の多目的ホール「ルミネゼロ」で開いた。3回目の開催で、11月2日からの3日間で前回の約1800人を大きく上回...
百貨店の25年福袋は、物価の上昇による節約志向の強まりを反映した「お得」と特別感ある体験型に二極化する。「福袋全体の約8割が食品」(松屋銀座本店)とファッション関連はコロナ禍を機に大幅に縮小した。 内容は、生活に...
バッグメーカー、林五(大阪市)は大阪・南船場に自社ブランド「ファイブウッズ」初の直営店を開いた。路面店でブランドのこだわりや価値を体感してもらう場と位置付ける。店舗2階にはバッグに合うアパレルや靴などを揃えるセレ...