新着ニュース

裏地のエルトップが製品ブランドをPR ECで販売

2017/10/06

 裏地主力のエルトップ(東京)は、キュプラ「ベンベルグ」使いの国産先染め裏地「ロアジール」のブランディングの一環で、最終製品ブランド「アルピーノ」を企画・販売している。これまでジャケットを発売してきたが、今秋冬物で...

もっとみる



横須賀モアーズ、周年キャンペーンで単日売上過去最高

2017/10/06

 横浜岡田屋が運営する横須賀モアーズシティは1日に開業20周年を迎えたのを記念し、アニバーサリーキャンペーンを31日まで行っている。初日の1日には全館売上高が3億円に迫り、開業以来の単日最高売上高となった。9月29...



レディス秋物、ラムレザーJK浮上 ノーカラーでソフト

2017/10/06

 レディス専門店の17年秋物で、ラムのレザージャケットが売れ筋に浮上している。毎年の定番のオリジナル品にしている店もあるが、近年はコーディガンやフェイクムートン、MA-1風のブルゾンなどに押され気味だった。【関連記...



レナウンinx来春夏 「ダーバン」復活、自社開発も強化

2017/10/06

 レナウンインクスの18年春夏は引き続き、①自社開発ブランドの強化②「アクアスキュータム」の強化③月別モチベーション企画の充実を重点とする。また、グループのブランド「ダーバン」の靴下とアンダーウェアを数年ぶりに復活...



ツインプラネット 表参道にハイブリッドプレスルーム

2017/10/06

 ギャル系ファッション・文化マーケティングのツインプラネット(東京)は9月末、東京・表参道でハイブリッド型プレスショールーム「チェスト・オモテサンドウ」の本格営業を開始した。ECファストファッションブランドを中心に...



いいね!される写真の撮り方

2017/10/06

 総合人材サービス大手のパーソルキャリア(東京)は19日、グランフロント大阪でファッション業界のECやSNS(交流サイト)担当者、店舗スタッフ向けのワークショップイベント「ファッションピープルプラス」を開催する。【...



《視点》若者の価値観

2017/10/06

 20代後半とおぼしき女性デザイナーが、この夏にビキニ水着を2着買ったという。1着はネットで1600円。生地は安っぽかったが、泳いでも強度や耐久性に問題はなかったという。もう1着はフリマアプリで1000円。着用済み...



《めてみみ》ギリギリでは…

2017/10/06

 マッサージチェアやリクライニングチェアは満席、4人掛けの机や1人用のカウンターに突っ伏す姿も――いくつか見て回ったSCの従業員休憩室の光景だ。テレビの音声は耳に入ってくるが、話し声はあまり聞こえてこない。 休憩室...



《FB用語解説》イースター キリストの復活祭

2017/10/06

 キリスト教におけるイエス・キリストの復活祭のこと。「春分の日の直後の満月の後の最初の日曜日」に毎年行われる。象徴的な、カラフルに色付けされた卵は「イースターエッグ」と呼ばれる。ファッションビジネス業界では服飾雑貨...



伊藤忠Gがセミナー 「ITで進化するアパレル産業」 

2017/10/05

 伊藤忠テクノソリューションズ(CTC)と伊藤忠テクノロジーベンチャーズは11日、「ITの活用によって進化するアパレル産業の未来」をテーマとするイベントを開催する。会場はオープンイノベーションプラットフォーム「CT...