「コアトル」秋冬物 量感アウターを軽く見せる
2017/04/07
レディスブランド「コアトル」(萩原和紗、ミナミノアキヒロ)の17~18年秋冬物は、「偏った愛」をテーマとし、拘束や強さを表現した。量感のあるデザインを軽く見せるアウターを多く揃える。 ボリューミーなウール・ポリエ...
2017/04/07
レディスブランド「コアトル」(萩原和紗、ミナミノアキヒロ)の17~18年秋冬物は、「偏った愛」をテーマとし、拘束や強さを表現した。量感のあるデザインを軽く見せるアウターを多く揃える。 ボリューミーなウール・ポリエ...
履き心地に優れたハイヒールを研究・開発するリベラシオン(東京・渋谷区)は今春から、オリジナルの国産婦人靴「リベラシオン」の販売と卸売りを本格化する。独自のインソール「リアライン・インソール・フェム」を内蔵した9・...
新しいファッションとライフスタイルについて発信するワークショップ「カラート71プロジェクト」は10日、「17~18年秋冬コレクションから読み解くファッショントレンド&ファッションビジネスの行方」と題したセミナーを...
ニッセンホールディングスは6日、ラージサイズ専門のレディスファッションECモール「アリノマ」を開設した。ポッチャリ女性にターゲットを絞ったECで差別化戦略を取るとともに、1企業を超え、国内39ブランドを一堂に集め...
アダストリアは今期(18年2月期)、ライフスタイルや飲食などの新規事業や、海外、ECの拡大を重点とする。立て続けに成長戦略を打ち出しているが、各事業を支えるための人材確保やシステムインフラにも力を入れる。連結売上...
「ジミー・チュウ」は1日、東京・表参道ヒルズに出店する旗艦店を、ウィメンズとメンズのコレクションをワンフロアで品揃えしたデュアル・ジェンダー・ストアに刷新した。ラグジュアリーとインダストリアル要素を融合した新しい...
オールウェイズが16年秋冬から販売しているウエストゴムのパンツブランド「ナンバーエム」が好調に売れている。この春夏物から本格スタートしたメンズも予想を超える手応えをつかんでいる。 メンズで特に動きがあったのは、卸...
レイングッズメーカー、ワールドパーティー(大阪市)は3年後の年商50億円を目指し、今期(18年1月期)は布石を打つ。新しい物流拠点の稼働、キャラクターブランドの発売、既存ブランドのアイテム拡大などに取り組む。 新...
横浜のブルーをイメージした美しいシューズが揃いました――そごう横浜店は4日から、地下1階の婦人靴売り場で「クリエイターズフェア」を行っている。6年前に始め、春と秋の開催を定例化している。今回は合計6人の参加者に横...
アツギの17~18年秋冬レッグウェアは、オリジナルブランドを軸に商品特徴を明確に打ち出す。また、新規販路開拓にも力を入れる。 プレーンストッキングでは、20~40代の働く女性に向け、ふくらはぎに着目した着圧ストッ...