新着ニュース

エシカルをビジネスに 新ECサイトがオープン

2017/05/22

 外資系IT企業でのマーケティングや、海外留学、在住の経験を生かし、「チャリティーではなく、ビジネスの仕組みに乗せながら、ファッションとしてエシカル(倫理的)の選択肢を提供したい」と間瀬千里さんが開設したECサイト...

もっとみる



東京デリカが「ポケモン」のキャリーケース

2017/05/22

 東京デリカは4月末に「ポケモン」のキャリーケースを発売した。海外にも知られるキャラクターブランドの企画で需要掘り起こしに力を入れる。 ポケモンのキャリーケースは初めて登場する。キャラクターの可愛らしさをスタイリッ...



夏の旅行 国内は南伊豆町、海外はプーケットが人気

2017/05/22

【知・トレンド】《データを読み解く》夏休みの旅行先 国内は南伊豆町、海外はプーケット 旅行サイト「トリップアドバイザー」の調査によると、日本人の夏休みの旅行先として、国内は南伊豆町(静岡県)、海外はプーケット(タイ...



レディス「カーミー」 ファーの部分使いアイテム人気

2017/05/22

 レディスアパレルメーカー、デック(大阪市)のオリジナルブランド「カーミー」の17年秋冬物展示会で、ファーを部分使いしたアイテムに受注が集中した。大人の女性が着られるブラウス、ニット単品として評価された。 来場した...



ミャンマーJとイオンOが日本ブランドのショールーム

2017/05/22

 ミャンマーで日本語情報誌などを発行する日系メディア企業のミャンマー・ジャポン(ヤンゴン、永杉豊社長)とイオンの現地法人イオンオレンジ(ヤンゴン、川戸義満社長)は27日、イオンオレンジのウイザーヤンター店に日本ブラ...



JR豪華列車の春夏の制服、東北の「淡い甘酒色」 

2017/05/22

 JR東日本は、運行が開始したばかりの豪華寝台列車「トランスイート四季島」の乗務員らのユニフォームについて、プレゼンテーションを行った。運行前に披露した秋冬バージョンに続き、今回は春夏バージョンを公開。デザイナーの...



《FB用語解説》日本アセアンセンター 日本と東南アジアの架け橋

2017/05/22

 1981年にASEAN(東南アジア諸国連合)加盟国政府(設立当時は5カ国、現在10カ国)と日本国政府の協定により設立された国際機関で正式名称は「東南アジア諸国連合貿易投資観光促進センター」。ASEAN事務局とは独...



《めてみみ》行列のできる店

2017/05/22

 名古屋都心部では昨年から大規模な商業施設の開業が続いている。注目されるのは物販よりも飲食ゾーン。名古屋初登場をうたう全国の有名店や人気店を地元局の情報番組が競って取り上げ、関心を盛り上げている。 開発の中心、名駅...



ファッション業界の主な上場企業はココ! 【専門店編】

2017/05/21

アパレル関連のショップで上場している主な企業を、最新トピックスとともにまとめました。よく聞くあのお店、あのブランドも、実は上場しているんです。皆さんはどれくらい知っていますか?そもそも上場企業って?上場とは、大まか...



《新人店長のVMD物語》最終話 続・どう伝える?丈と機能

2017/05/21

12回にわたって連載中の、架空の百貨店インショップ「ルクリア」の店長、麻紀の成長の物語。副店長の美穂、先輩でスーパーバイザーの瞳、百貨店フロアマネジャーの大谷さんが登場します。ついに今日が最終話です。前回、VMDア...