《人事・機構》東光商事/東光リミー(1月1日)
2018/01/04
東光商事(1月1日)代表取締役専務(常務取締役)有本弘行 東光リミー(1月1日)代表取締役専務(常務取締役)有本弘行
イオンモール(1月1日)イオンモールインドネシア社長を解く 取締役アセアン本部長玉井貢▽イオンモールインドネシア社長(イオンモールジャカルタガーデンシティゼネラルマネージャー)礒部大将
「財布のひもは決して緩んでいない」とアパレル企業のトップ。「表面的には一服しているように見えるが、本質的なところは変わっていない」。百貨店のトップも、中間層の消費は依然低調で、今年も郊外店の売り上げ回復は難しいと...
ラテン系の音楽に合わせて踊るダンスフィットネス・プログラム。サルサやメレンゲといった様々なダンスの要素を取り入れ、踊る楽しさとダイエット効果もあり世界的なブームとなっている。激しい動きもあるが、言葉による指導は少...
天満屋(17年12月27日)会長(専務)代表取締役木住勝美▽代表取締役社長(常務取締役)江國成基▽退任(代表取締役社長)伊原木一朗
シキボウ(1月26日)開発技術部長兼商品開発課長(営業第一部長付タイシキボウ出向)参与鈴木睦人▽開発技術部長兼商品開発課長を解く 参事戦略素材企画推進室長辻本裕
新しい年を迎えた。新年の抱負と言うと、堅苦しくなるが、最近自戒を込めて考えているのが、保守的になってはいけないということ。年を重ねるにつれて、新しいことに踏み出すのが面倒になりがち。誰かに何かを指摘されても、「そ...
前回は、大企業が購入型クラウドファンディングを活用し、自社製品のテストマーケティングやPR/プロモーションを行った事例について書きました。今回からは、購入型クラウドファンディングを成功させるための考え方や必要な準...
※当イベントの東京会場は、先着20名様の枠が埋まりましたので、応募を締め切らせて頂きます。ありがとうございました。 いつも繊研新聞・繊研プラスをご愛読いただき、誠にありがとうございます。皆様に当社からイベント開催の...
《連載 オムニチャネル進捗を読む 16年度ECアンケートから⑥》EC担当者に聞く レナウン ECでも思いを伝えたい レナウンの前期のEC伸び率は44.3%。軸は自社ECサイト「アール‐オンライン・ザショップ」。9月...